シナー製フルハル艦船キットレビュー

 とっても久しぶりな模型ネタのエントリーです(^_^;)デモ、トクア カンケイ ナンダケドネ

 ちょっと前の話になりますが、去年の9月か10月頃、ヤフオクにて中国は正徳福の30㎝サイズの現代艦キットとミニホビーモデルスの1/700水中モーター付き艦船キットが出品されていたので、その安さと「ものは試し」という興味から落札してみました。案の定、出品者はリアルシナーだったりして(爆)

 まぁ、それはともかく、内容のレビューです。

 まずは「あの」正徳福の30㎝サイズの現代艦キットです。 そう、「あの」です。知る人ぞ知る恐ろしい出来のキットを作り出す3流メーカーの正徳福。でも、最近になって見るキットだからきっと少しはまともになって帰って来てくれてるに違いないよ、うん、そうに決まってる!そう思った私はなんて良い人だったんだろう(自爆)

P9190216_1  このシリーズで買ったのは米スプルーアンス級駆逐艦ジョン・ロジャース露ウダロイ級駆逐艦アドミラル・パンテレーエフの2隻。このキットはパワーパックにFA-130モーターと単3電池1本というニチモ30㎝シリーズと同じ構成。これなら大きさも問題無いしフネカンの30㎝ネイビークラスに出せるな、と判断。俄然チェックに熱が入ります。概ねバリは少な目でモールドもまずまず。新鮮な驚きです(爆)でも概ねピットロードのキットの劣化コピー(爆)

   船体の構成はバスタブ型の一体成形船体にこれまた一枚のパーツで甲板全部を覆う大胆構成。ロジャースは後部、パンテレーエフは前部にスライドスイッチを有します。で、そこまで見た時に「はっ」と気が付きました。「・・・・・これ、電池どこから入れるんだ?」

 そうです。なぜか甲板パーツには一切開口部が無いのです。あるのはスイッチの穴だけ。このまま甲板を接着してしまうと電池を入れる事適わないまま「終了」となってしまいかねない恐るべきキットだったのです。仕方が無いのでロジャースは艦首艦尾の一部を接着し、そこだけ分離させて他を外れる様に細工して建造しようかと。パンテレーエフはこれまた同様の構造なので、こっちはそのまま甲板未接着で建造しちゃおうかと考慮中・・・・浸水だけが怖いんですけどねぇ。(ちなみに写真はパンテレーエフ)

 で、次は同じシナーのミニホビーモデルスの1/700水中モーター付きフルハルキット。

P9190215_1  こっちはドイツ巡戦シャルンホルスト。「もしかして・・・・・タミヤのパクリ?」と思って買ったのですが、さすがに船体後部が別部品という事はありませんでした。甲板は前後部が別部品でしたが。でも、ランナーを見るにタミヤの「劣化コピー」である事は明白。ほとんどのパーツが同じ配置。でも一部モールドが省略されていたりするのがさすが中国(爆)

 船体は正徳福キットとは違って上下貼り合わせタイプ。喫水線下がかなり深いんですが、果たして腰高にならないのかちょっと心配。セットで入ってくる水中モーターは電池が小型の独自タイプ。ちょっと面白いんですが、問題は前後パーツの羽目合わせの悪さ。ちゃんと閉まらないんですよねぇ(爆)水密が維持出来ない水中モーターのどこに価値があるのかと・・・結局、タミヤ水中モーターに換装するしか無さそうな。

 これらを8月のフネカンへ向けて作ってみるつもりですが、なんか後ろめたさも同居しちゃって・・・・うーん、スッキリと作りたいものだけどなぁ。

| | コメント (25) | トラックバック (0)

今頃ですが・・・・フネカンです

 えーと、先月の27日ですが、船の科学館にて「船の科学館水ものフェスティバル2006」が行われました。

 本来なら私も参加の予定だったのですが、仕事の関係でドタキャンせざるを得ず(爆)。・゚・(ノд`)・゚・。 仕方なく参加の友人に艦を預けて参加させてもらう事になりました。

 直接参加していれば直後にエントリー書いていたんですが、残念ながら様子の一端が分かる画像の提供を受けるまでは私自身もどういう感じだったのか分からないもんで・・・・しかし、ようやく紹介できるレベルの画像も手に入りましたので、我が艦の雄姿?をごらんいただきましょう。

Dsc_0202  今回参加の2隻のうち、一番力入れて作ったS-1グランプリ出走作の「ザ・サリバンズ」はそこそこ健闘してくれた様で、かなりかっこ良い画像も残しています。

 題して「ソロモン方面の巴戦」(苦笑)

Dsc_0205  もっとはっきりした写り方したのはこっち。

ちょっと端に寄ってしまったのは惜しかったですが、それは仕方ない事ですので。(相手はハセガワ「雪風」(爆))

Dsc_0384  また、もう一隻はフネカンカップ参加艦の中国ミサイル艇。

なぜか、製作者が意図しない各種のデコレーションが沢山ついてナイスです(;´Д⊂) 一体誰が付けたんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!(苦笑)

Dsc_0356  走りはこんな感じ。さすがは単軸激重艇、なんか走りが鈍いです(爆)

それでもそこそこの走りになってくれたそうで、ちょっと驚きだったかも。

Dsc_0380  で、最後に我がブログの知韓コメンテーターなか氏の出走作「雪風」。そう、我がサリバンズと激突かましていたのはなか氏の雪風だったんです・・・・仲良いのも度を超しちゃいけませんな       (゜O゜)☆\(^^;)

 ちょっと見ただけでもかなり涼しいイベントな訳で、今回出られなかったのがかなり残念な私です_| ̄|○ 来年は一体どんなレギュレーションでどんなレースが始まるのか、今の段階ではまだはっきりしませんが、来年こそはまたあの場で遊びたい、そんな気持ちで一杯です。

(いでらさん、写真お借りしました<(_ _)>)

| | コメント (11) | トラックバック (0)

我が工廠はフル稼働中

 実は、明後日の日曜日に「フネカン」があります。船の科学館で行われる水ものオンリーの走行模型イベントです。

 それに参加させるべく、艦艇模型の製作に大わらわな我が工廠でございます。

P8250211  現在、S-1カップ(マブチのS-1水中モーター使用のレース)参加用のザ・サリバンズは完成、フネカンカップ(速度一番を決めるレース)参加用の中国ミサイル艇は塗装中、30㎝ネイビークラス(ニチモ30㎝シリーズ中心のレース)参加用のニチモ陸奥は組み立て中という泥縄状態(爆)

 仕事が入って本番に立ち会えない為、作品だけ持ち込んで参加させてもらう事になったのですが、前日に渡す関係から今日なんとしても全艦完成させないといけない訳で。

 さぁ、修羅場モードに入らねば・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

追伸:

 30㎝シリーズの陸奥を製作していてとんでもない手落ちに気付く。「FA-130モーター買ってneeeeeeeee!」_| ̄|○

 と言うわけで30㎝ネイビークラスは棄権となってしまいました。最近のニチモキットはモーター別売りだったのを忘れてましたよ・・・・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

WF作戦終了

 さて、昨日行われたワンダーフェスティバル、通称WFに行ってまいりました。

 天気は概ね晴れ。でも極悪な暑さにはならずに済んで良かったです。

 私はディーラーの一員として参加出来たので朝8時過ぎに入場、その後ぼちぼちと開場までディーラーチェック&回り方のシミュレーションなんぞをして(苦笑)開場後は午前中一杯買い物廻りに奔走しておりました(゜O゜)☆\(^^;)

 昼飯後はできるだけベースキャンプの方に詰め、売り子をやっていた・・・・はず・・・・・だよね?(オイ)

 それでは、ごく一部の方が期待している戦果発表です(爆)

STick 向坂 環(水着)
STick 久寿川ささら
うさPハウス 向坂 環2
うさPハウス 向坂 環(水着1.2)
硫黄泉 レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニア
La Favorite 間桐 桜(戦闘服Ver.)
P-Unit 向坂 環
P-Unit 来栖川綾香
AGGRESSIVE 愛沢ともみ(ビキニタイプ)
ミリメートルモデリング Lesson-B
つぐつぐ 蒼星石
あぺとぺ 水無瀬衣澄
see knack エルスティン・ホー
うどん工房 小牧愛佳
ぷるぷるっと SWEETのNASAちゃん(水兵服)
AH!電柱もけん 朝霧麻衣
AAプロダクツ 九四式自動拳銃Ver.S
重戦車工房 同人誌2冊
まだ小ドー 同人誌1冊
企業ブース ぴくせる☆まりたん同人誌1冊
赤とんぼワークス 1/72シュド・バルデュール
タコブネ出版局 1/144Su-11
トリプルナッツ 1/144ネービーファントムデカール2
トリプルナッツ 1/144マリーンファントムデカール

 締めて15個師団を投入させていただきました<(_ _)> こうやって見るとたま姉を買い過ぎですねぇ(汗)4つも買ってどうする気だと冷静になって自らにツッコミ。

 ついでに気付くのは「薄着だらけだねぇ」Σ(・ε・;)  硫黄泉のレティ姫がやたらボリューム有り過ぎで目立ってます。 そして、WFで同人誌4冊とはおまいはWFに何しに来てるのかと。

 今回の開場直後は意外に一部に殺到されたせいか、「ここに列が無い?!」という所が私の行き先にいくつかあって驚き。硫黄泉とか、P-Unitとか待ち時間無し購入出来ましたしね。そのせいで欲しい物リストの購入は開場後30分以内で終わってしまった位。(敢えて大手のT’sとかチェリブロは華麗にスルー)

 5時になって閉場し、後片づけを大方終わらせた後で「あらあらこまった堂」さんの打ち上げに混ぜてもらう事になり、新橋のあらこま堂行きつけのお店へ移動。そこで3時間近くにぎやかに呑ませていただきました。ありがとうございます、○成さん、○タさん(笑)

 これにてこの夏の物欲イベントは終了。あとは次の日曜日のフネカンですね。あまり暑くならないで( ゚д゚)ホスィ… と思うのはオッサンだからでしょうかねぇ(^ω^;) 今回WF参加の友人知人全ての方々、お疲れさまでした<(_ _)>

| | コメント (8) | トラックバック (0)

帰ってくるぞ「切れる」マスキングゾル

 今、非常に嬉しい気持ちです。

 なぜかって? それは何と、絶版になって久しいクレオスの「塗って切り取る」タイプのマスキングゾルが7月にMr.マスキングゾル改となって帰ってくると言うのですから!

 今まで、ハセガワのバカ高いくせに全く使えないオレンジ色のマスキングゾルや、安定供給には程遠いハンブロールのマスコールを除けば、モデラーズやクレオスのマスキングゾルは全て「塗った後切れない」合成ゴム系のマスクしか無かった訳で。最近出たくせに一回で塗りが完了しない、切った後で剥がそうとしても全然剥がれない等の弊害だらけだったハセガワの駄マスクに苦汁をなめさせられた身としては実際に使って見るまでは警戒を怠るな、と言い聞かせたい所ではあるのですが、それでも「クレオスなら、クレオスならきっと何とかしてくれる(AA略)」という気持ちを捨てられないんですよね。(多分、分かってもらえると思うんだけどなぁ)

 どうか、今度のクレオスのカムバックで我々飛行機モデラーのマスク作業が楽になる事を期待して止みません。(同時に出る「美透明接着剤」とやらにも期待。モデラーズのクリア接着剤に代わる物である事を祈ってます・・・・)こういう情報、本当なら静岡で仕入れて来られたんですよね・・・・・・誰のせいとは言わないけどさ(爆)

| | コメント (13) | トラックバック (0)

静岡ホビーショー総括その3

とりあえず、ホビーショー報告最終回です。

三日目(ホビーショー&展示会最終日)

 前日早めに寝られたせいか、目覚まし鳴る前に起床。本日は車を置いて来ているのであまり急がなくても大丈夫なせいか、二人とも余裕。畔蒜氏が起きる前にシャワーを浴びてスタンバイ。

 本日も駅ビルのカフェデンマルクで朝食。今日は「ARIA」を思い出してカフェラテなんぞを頼む。うむ、何杯でもいけますぞ(w

 駅前でタクシーを拾って宿へ戻り、ロビーにいた木村氏を拾って会場へ。今日は一応体力体調は戻っているので午前中に展示会半分をチェック。今から思うと、午前中で半分しかチェック出来ないと言うのはある意味凄い濃さです。やっぱり全国から逸品が集まっているという事でしょうか?

 本日は一日だけ参加の佐藤会員も静岡入りし、一名増えた迷才会。様子を見ながら外へ出る私(笑)

 そして、昼食はまたもいつもの中華へ。この日は前日メンバーに当日参加のなかがわ氏(Museoメンバー)を加えた4人。西山洋書などで購入した戦果を出してチェックしながらの食事。うーん、濃いなぁ。

 帰ってくる途中、昨日行けなかった業者展示の方へ。トミーテックの鉄娘も購入(結構残っていたのが意外)、ドラゴンのアンケートもやってきましたけど・・・・艦船の方、うっかりして一隻しか書いて来なかったのが悔やまれる・・・・(ちなみにHMSレパルスお願いしてきた私)

 そして、店番に戻ってしばらくした後、一時間かけて展示会の残り半分をチェック。残念ながら特別展示の方はほとんどチェックせず。力尽きました。(同時にデジカメの電池も尽きました)

 ちなみに、私が気になった作品をアップしますが、困った事にどこのクラブで撮った写真なのか忘れてしまっているものばかりなので、その点はどうかお許しを。(いい加減なヤツなもんで)

P5210200(画像一枚目)我が会の畔蒜氏が主催のSHS特設クラブ「レプリカンパニー」展示の畔蒜氏作フルスクラッチの1/48パッカード・クリッパー。キット販売も考えているそうなので、この場を借りて応援(笑)

P5210255(画像2枚目)オービーズ展示のがらんどう氏作五式戦フォッケ塗装(笑)以前、私も五式戦FAA塗装をやっただけに「やられたっ!」と感心。他にシーフュリーとYakのフォッケ塗装もあって徹底してる事さすが。

P5210227(画像3枚目)1/48カーチス・シーミュー。完成品見たの初めてかも。上品な出来で非常に好感。

P5210265 (画像4枚目)オービーズで見たLN411の下部胴体&爆弾。この機体ってどういう風に爆弾搭載しているのか、ほとんど再現したキットが無いんですよね。だから「推定です」と言われても「へぇ~」と感心するしか無い私。参考になります。

P5210267 (画像5枚目)同じくオービーズでの極東ランカスター。うーん、きれいだなぁ。それにちゃんと胴体ターレットも改造してあるし。さすがでした。

P5210268 (画像6枚目)なんて事無いハセガワのシーガルなんですが、何と全部筆塗りだそうで。私、ピースコン使ってもなかなか黄色がうまく塗れないもんで感心しちゃいました。聞いた所、上澄みのクリアー部分を極力捨てて顔料だけをシンナーで溶いて塗ってるんだそうで。ピースコンでも同じ様にやったらうまく行かないかな?と密かに考えるワタシ(^ω^;)

P5210286 (画像7枚目)Aモデルのブリュワー。なんか、とてもAモデルとは思えない完成度に感動。ウチにもキットがあるだけに、この完成度で作れと言われたら後込みしちゃいます。

P5210296 (画像8枚目)イタレリのクルセーダー。塗装が渋くてとっても良かった作品。名札をどけてもらったんですが、むこうの方の方が恐縮されちゃってどっちがお願いしてるやら、と返って恐縮(^_^;)

P5210300(画像9枚目)イースタンエクスプレスの1/350スワロフ。砲戦の表現がうまくて感心。いかにもこういう感じで日本海海戦が行われたのかな、と思わせます。

P5210311 (画像10枚目)台湾迷彩会の王徳方氏の作品。WW2中国軍の88㎜砲陣地のダイオラマ。大戦中の中国軍は日本でもあまり知られていないだけに、とっても新鮮な題材で、出来の素晴らしさと相まって目を惹かれました。

 そうして展示会も終了時間となり、アナウンスが流れ始めました。私も模型フォーラムで置かせてもらっていたパンツァーファストを回収に行ったのですが・・・・法被着てパンツァーファストかついで歩くと結構目を惹くもので(^_^;) そのまま帰るのはつまらんなぁ、となにわ戦車隊方面へ。やっぱりAFV関係者はノリが良いのか、台湾迷彩会の張先生などは大喜びで遊んでくれました(笑)そして、来た時と同じく知り合いの所へお別れの挨拶をしながら自分のブースへ。

 その後、速攻で展示品の収納作業を進めたんですが、今回は周りの手並みの良さを感じました。我々が終わる頃には半分以上が撤収を完了しており、早い方だと思っていた迷才会も置いて行かれるのかとしみじみ。

 帰りは新幹線で帰る会長&佐藤氏(勝田氏は先行帰京)と車で帰るメンバーに別れ、駅ビルで土産を買って帰った訳ですが・・・・高速に乗って渋滞情報が25キロ Σ(´Д`lll)こりゃまずいんでないの?と行ける所まで行った後大井松田にて降りて下の道を行く事を決意。ラーメン屋で飯食った後、先行していた畔蒜氏の車仲間からの情報で何とかなりそう、と判断。もう一度大井松田へ戻って再度高速へ。しかし、東名での事故渋滞はほとんど解消していたものの、首都高の工事渋滞が酷い事が判明(料金所~用賀が動かないんです)、何とか用賀出口で脱出、下を走って11:30頃ようやく自宅へ帰還。他の二人はそれからなのでぎりぎり当日帰還って所だった様子。いつもよりは帰りに苦しんだ静岡ツアーでした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

静岡ホビーショー総括その2

「その1」から続きます。

二日目(合同展示会初日)

 朝6:30起床。やっぱり睡眠時間足りない。酒が残ったのか、ちと頭も重い。しかし、店番があるので同室の畔蒜氏がシャワー使う前に歯磨いて用意する。
 7時頃駅ビルまで行って畔蒜氏と恒例の朝飯。去年は駅ビルが改装工事だったので行けなかった神戸屋で朝飯・・・と思ったら神戸屋が無い?!改装の時に撤退してしまったらしい。残念。しかし、代わりに似た様なお店のカフェデンマルクが入っていたのでそこでパン&サンドイッチ&紅茶。

 宿に帰ってくると木村氏がロビーにスタンバイしていたので拾って車で会場へ。ただ、時間が遅かったのでとっくに裏手の駐車場は満杯。仕方が無いので私と木村氏は会場脇で下車、店番へ。(後で聞いたら一番遠い研究所駐車場まで行ってしまったとの話。やっぱり各クラブ1台に優先割り当てを行うべきなのではないだろうか?と思う私)

 会場はとっくに祭り状態。私も迷才会法被を着て近場の知り合いに挨拶。毎度着ている法被だけど、毎度番頭さんに見られてしまうのはどういう事か(苦笑)
 会場では結構多くのモデラー知人から「ブログ読んでるよ」の声を聞き、恐縮しまくり。楽八首相閣下からは「F-15Kは東アジア最強の戦闘機」ネタは「朝鮮日報読んだ時に絶対みほりさんがネタにするな、と思ってた」と言われて「行動読まれてるなぁ」と再度恐縮。いつの間にか嫌特亜ブログと化してしまったこのブログを読んでいても知り合いでいてくれる心優しい読者モデラーの皆さんに感謝。 ブログ先輩のKWAT師匠には用意してきた「草加せんべい」を渡して存分にかじってもらう(爆)同時に前日置いていった1/1パンツァーファストの名札などちょっと書いて置いていく。(その時はまさか、メーカーの名前を聞かれまくるとは思っても見なかった私orz)

 戻って来てからは前日の疲れが抜けないので明日動く事にしてひたすら店番に専念。今回両隣りがノンストックMuseo72というお知り合いクラブなので、個人的にはずいぶん広く感じる(笑)はす向かいはオービーズ&岐阜コクピットとこれまた知り合いクラブ。似たジャンルを集合させるパターンとは言え、なんか安心してしまいますね。
 マイミクのフィギュアディーラー「vixen」の中の人(笑)がいらっしゃり、これまた大量の萌え系ネタお土産をいただいてしまう。食いきれないので、お言葉に甘えて近場の仲間に分け与える事に。ネタも好評、味も好評でした。ありがとうございました>Wildさん そう言えばWildさんにはトミーテックの鉄娘限定版販売を教えてもらう。翌日の雪辱を期す。
 当日限定の知人としては艦船のロートシルト氏や大きな鳳氏がいらっしゃいました。お二人はニフ関係での参加となり、鳳さんは営業も兼ねて(笑)の静岡出撃でした。(帰ってからまた仕事って・・・・大変ですね、○送業界って(オイ))

 昼食はいつも大混雑のヨーカドー、駿河を避けて知る人ぞ知るちょっと離れた中華料理屋へ。隣のノンストックメンバーの亀井、岩尾両氏と行ったのですが、この中華屋は毎度営業時間が読めず、変な時間に閉めてる時があるんでおっかなびっくりなんですよね。今年は11:30からの営業で、問題なく入れました。(去年は12時からだったんですよね・・・)やっぱり、待たずに飯が食えるってのは有り難い話で、その点は難民にならずに済んで助かってます。

 飯から戻る途中、モデラーズフリマに寄ろうという事になり、買うつもりは無かったけど一応目を通しておこう、と同行。業者だらけで確かに「これは!」という程の物は無し。ただでさえ、在庫増やしたくない私には心に制限がかかっているのでハードルが高いのだ(苦笑)それでもプロホビーで0.1㎜金属線なんか買ってみたり。

 閉場1時間前、会長と勝田氏は静岡名物のしらすを買いに車持って出かける。私はまだそこのは食べた事無いのですが、かなりうまいらしく、宅配してくれるので買いに出かけるとの事。閉場までには帰還。早いなぁ。

 閉場時間になり、私と畔蒜氏は他のクラブの飲み会に参加するので残留、会長以下の他のメンバーは先に車置いて帰還。残った二人は交流会へ。驚いたのは、畔蒜氏が参加者代表で挨拶した事。全く聞いてなかったもので。(後で聞いた所、本当はデルタクラブ会長が挨拶するはずだったのが、80過ぎの高齢の為にドタキャンになり、当日午後に急遽話が回ってきたそうな。いくら何でも80過ぎに挨拶頼まんでも(^ω^;))しかし、その間私はかねてからの腹案を実施(爆)それは「なにわ艦船隊空母クズネツォフ完成記念企画」として名前にちなんだシャンパンで乾杯してしまえ!というもので。何とか見つけたリーダーのマリゾ提督にいきなり企画をうち明けた所、快諾して下さりメンバーを招集していただく(クズネツォフ製作の具出庵さんが本日欠席と知って愕然としましたが)。その間、組み立て式のシャンパングラスを用意、冷やしておいたグルジアシャンパン「オールドトビリシ」を開け、正式乾杯が始まる前に密かにマリゾ提督の音頭取りで乾杯(笑)具出庵さんの代わりに吉岡さん&楽八閣下にも飲んでいただきました。味はそこそこ好評だった様で、一安心。(セミブリュットだったんで、甘すぎたらどうしようかと心配だったんですよね・・・)勝手に企画進めてしまいすみませんでした>マリゾ提督閣下
 その後は正式乾杯後欠食児童の群がイナゴの如く食い荒らしていく様を生暖かく見守らせていただいた訳ですがΣ(゚д゚)オイオイ 8時からニフの飲み会があるので参加メンバーの集まりに合流、早めに駅方面に戻る・・・・が、結構同じ宿の方がいるのが分かり宿まで行く事に。要らない持ち物は全部置いていく事に。

 そして、静岡駅にて幹事のちゃんぐー氏他と合流、30分近く早いのだが宴会場所へ移動。さすがにすぐには入れずに店の前で屯しまくる(爆)またの名を営業妨害と言う(オイオイ)その間、なぢ金子氏も到着、最終的に13人程が参加する宴会になりました。個人的には去年のニフ展示会に参加出来なかったんで模型フォーラムのメンバーとして会うのは一年ぶり?(まぁ、それ以外でかなり会ってる方は多いんですけど)なんだかんだで盛り上がりました。(いでさん、腰は大丈夫でつか?)KWAT師匠には最後のネタとして「朝○新聞は購読しません」ステッカーを差し上げる(爆笑)同時にいでら氏にもちょっと分けたり(^_^;) 食い物は焼き物&静岡おでん中心でしたが、そっち方面は元々好きなので無問題(笑)終盤はたしろ氏と共に梅酒など嗜んでしまいました。(その間、ドラゴンが1/32飛行機&1/350艦船のアンケート取っていた事を知り驚愕。明日行こうと心に誓う)

 宴会終了後、コンビニで買い物した後は宿へ帰還。まだ同室の畔蒜氏は帰っていませんでしたので、フロントでLANケーブルを借りてネット接続しようとしたら、ジャックが無い(爆)フロントに電話したらツインはTA接続だったとの事で部屋に持ってきてもらう。しかし、結局LANが立ち上がらず断念_| ̄|○ おかしいなぁ・・・・仕方なく、本日もPHS接続でちょっとだけネットへ。ブログの更新までは気力湧かず。日付変更の頃に就寝。おぉ早い。

(その3へ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

静岡ホビーショー総括その1

 さて、遅くなりましたが今年の静岡ホビーショーへの自分なりの総括をしてみたいと思います。どこまで覚えているかなぁ・・・・・

一日目(業者日最終日)

 今日から合同展示会参加者は展示に向けて動き出す訳で。業者日の間、問屋ブースとなっていた一帯が展示会スペースに変身するのです。

 朝10時に幹事の畔蒜会員宅に集合した私&木村会員は前日預かってきた会長所有のステップワゴンに乗って一路静岡へ。道中、大した問題も無く静岡まで到着。

 現地では業者でもある畔蒜会員のお陰もあって、先乗りで会場内の様子を拝見。一般客がいない内の見学は疲れなくて良いですね。各展示担当の社員も相手が業者(もしくは関係者)だと結構深い点まで教えてくれます。見るなら業者日ですねぇ(笑)

P5190197  個人的な見所としては、やっぱり艦船者としてハセガワの1/350雪風アオシマの1/700扶桑型発表が一番に挙げられますねぇ。(画像一番目)扶桑型についてはまだ全体図が壁に貼ってあるレベルなんですが、今のアオシマが扶桑のリニューアルをしてくれる、というだけでありがたい話です。 P5190206 1/350駆逐艦は他にドラゴンがグリーブス級のブキャナンをリリースの発表がありましたが、(画像2番目)このスケールでの駆逐艦はフネカン者としては「走らせる為のスケール」としても重宝しそうで期待している所です。いつかは「1/350駆逐艦」としてフネカンの一ジャンルにしたいなぁ。

P5190213  次は飛行機。タミヤの1/32零戦21型はやはり注目せざるを得ないですね。(画像3番目)作った後で箱の中に収納できる、というアイデアはF-16の時からのものですが、これって結構有り難いかも知れないですね。特に32はでかいですから、箱探してくるのも大変なんですよねぇ。出来もなかなかの物です。 P5190199それから、ハセガワの1/72Ju-88Aも良いですね。(画像4番目)とうとう出るか、という感じ。路線としてはハインケルからの続きなんでしょうけど、そうなるとドルニエDo-17なんかも出たりするんですかねぇ?個人的にはJu-88の豊富なバリエーション展開を期待して止まない所なんですけども。(他にも1/48F-104DJとか1/48零戦全制覇プロジェクトとかありましたねぇ。個人的には静岡の盟主タミヤよりもずっと元気に見えましたよ)

P5190215_1  戦車はタミヤの1/35シャールB1がメインですね。(画像5番目)これまた「とうとう出るか」というアイテム。実車は電撃戦で敗れたフランス軍のある意味失敗な重戦車だった訳ですが、あのデザインにはどうしても惹かれてしまうんですよねぇ(爆)買い決定。 P5190236 そして、地味ながらもこれまた目が離せないのがトライスターの1/3538t戦車。(画像6番目)渋い。渋過ぎます。あのリベットバリバリの時代を感じさせる所と全体的な先進感(ドイツ戦車はあそこまで洗練されてなかったし)がマッチしていて元々好きな車輌ではあったんですが、とうとうトライスターがやるか、という感じ。そろそろ出るそうですので、情報隠しがうまいなぁと感心したりして(^ω^;)

P5190210  最後にガン関係。やっぱりマルイの89式小銃M1911カバメントですね。(画像7番目)特に89式は電動ガンでは初めての3点バースト機構内蔵。それに本体の剛性アップで重いながらも信頼性は高そうです。(それ故の防衛庁6000丁納入に繋がったのかも?)後にフォールディングストック仕様も出るそうなので、どっちにしようかちょっと悩んでます(^ω^;)

 会場見学を終えて先乗り会員の勝田会員、後から新幹線で来た会長と合流、毎年恒例の居酒屋「鹿島屋」詣でへ。 ここは迷才会御用達と言っても過言ではないお店でして、毎年ここに寄っては静岡のうまい海産物をいただいていく訳で。今年もカツオ各種(刺身、あら煮、タタキ)、桜エビのかき揚げ(ここのはサクサクしていて絶品です)、生しらす、背黒いわしの刺身、かさごの唐揚げ、しめ鯖(これまた絶品!)などで乾杯、すっかり良い気持ちになってしまいました。

 しかし、好事魔多し、この日は雨に祟られ、搬入時間近くになるとスコールの如き降り方になったりとかなり心配になるメンバー。仕方なく車内のテレビなど見ながら様子を見ていましたが、搬入時間の9時になる頃にはなんとかなりそうな雨足。「それいけ!」とばかりに搬入&設営作業。人数は少ないものの、そこそこ慣れたメンバーばかりなので1時間でほぼ完了。知り合いと挨拶しながら撤退。

 その後、小腹がすいたという声と飲み足りないという声に応えて「迷才会一の遊び人」勝田会員が先乗りで見つけていたバーへ。そこで向かいのお店から食い物とって飲んでました。うーん、濃いなぁ迷才会。

 最後は眠気に負けた車組が宿へ。1時頃帰還、シャワー浴びた後でちょっとだけネットに繋いで2時頃バタンキュー。

(その2へ続く)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

静岡行きを終えて・・・

 昨日は宿直明け。今だ模型の世界に浸っている頭なので、これ幸いとアキバへ出かけてきました。

 最近は我が「松戸迷才会」だけでなく「@nifty模型フォーラム」や「Museo72」などにお世話になっている関係から、来年のMuseoテーマになりつつある(笑)「偵察機」を考えるべくヨドバシのホビーフロアをチェック(時間が早すぎて他のショップが開いてないんです)、結果的には「RF-86F」「二式陸偵」という「フジミマンセー」の結果に(^ω^;) RF-86Fは台湾空軍の使用機に、二式陸偵は昔から背面の旋回銃座装備機を作ってみたかったので渡りに船。あとついでに黄色潜水艦7F店にてマイクロエース(アリイ)の97司偵まで購入。いえ、安かったんですよ(^_^;)あとでケイワンに行ったら後期型があって鬱(自爆)

 去年からmixiでお世話になっている「なにわ艦船隊」の来年のテーマは「舞鶴艦隊集合」。恩返しに第2ミサイル艇隊のはやぶさ型ミサイル艇でも作ろうか、と一念発起中(笑)どこまで持つか、それだけが心配┐(´ー`)┌オイオイ

 帰りは昭和通りにあるインド料理屋「シャングリラ」へ。ここ、毎度前だけは通るんですが、今までインド料理屋へ入った事が無かったせいで気後れしてしまい、ずっとスルーしちゃっていたお店だったんですね。 車の通りが激しい場所にも関わらず、店内は閑散。従業員は全員インド系とおぼしき方々だけ。でも、ウェイターは非常に訛の無いパーペキな日本語で安心。ランチ&ラッシーを頼んで計980円。ナン一枚と半サフランライス、チキンカレーとサラダでしたが、まずCPは十分でした。カレーの辛さは5段階で選べる様になってましたが、今回は初めてなので普通に。(下から2番目)次回は一つ上でも良いかもな、と思ったり。次回からはご贔屓にしてあげよう(笑)

 あれ?迷才会での作品はどうしたんだっけ・・・・・?(゜O゜)☆\(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

静岡ホビーショー終了

 いやはや、19日より3日間、静岡ホビーショーへ出撃しておりまして、昨日の深夜ようやく東京へ帰還しました。現在疲労困憊なのですが・・・・・夕方から泊まりの仕事なのです_| ̄|○

 そういった訳で、今回の個人的レポートはまた明日以降という事で・・・・(忘れない内に書かないといかんのですけどねぇ・・・)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧