さすがモンゴル、半島とは違うw
非常任理事国に立候補へ モンゴルが日本に譲る
安倍晋三首相は24日、モンゴルのエンフバヤル大統領と電話会談し、2009年からの国連安全保障理事会非常任理事国(任期2年)の選挙に、モンゴルに代わって立候補することで合意した。日本は昨年末で非常任理事国としての任期を終えたばかり。モンゴルは既に非常任理事国選挙への立候補を表明していたが、エンフバヤル大統領は電話会談で「立候補を取り下げる」と表明、その上で日本が代わりに立候補するよう要請した。これを受け首相は「善意に深く感謝する。それに応えるためにも立候補し、選出されるよう努力する」と述べた。
09年からの非常任理事国をめぐっては、イランが既に立候補を正式表明。さらに立候補国が出る可能性もあり、アジア枠を争う各国で事前調整がつかなければ、08年秋の国連総会での選挙で決定することになる。
とても涙が出てきそうな話ですね。本来ならモンゴルという国が世界外交の中で存在感を出せるチャンスでもあるのに、それを日本に譲ると言うのですから。
これが特亜なら「元寇の反省を示してきたニダ(アル)。」とか言うんでしょうけど、日本人は素直にモンゴルの好意を受けますよ。外務省の官僚には「モンゴルの好意を無にしない外交、特亜に必要以上にすり寄らない外交をお願いしたい」と注文を付けておきたい。
まぁ、まだちょっと先の話(選挙自体来年なんだが)なので、その間日本の外交がアジア各国の信頼を受け止められる様になっている事を期待したい。ローゼン閣下、がんばって下さいw
| 固定リンク
「特定アジアの話題」カテゴリの記事
- だから韓国より台湾の方が(ry(2007.08.23)
- 身の程知らずな中国(2007.08.20)
- パチンコ屋は~素敵な稼業ときたもんだ♪(2007.08.03)
- 恐るべきサバイバル国家中国w(2007.07.31)
- 全会一致の真実(2007.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント