« バカだバカだとは思っていたが・・・ | トップページ | ノ様ワンマンショー失敗したニダ »

もはやグダグダな防衛相

 先のエントリーに続き、もはや末期的症状を見せ始めた久間防衛相の惨状です。

久間防衛相「イラク開戦判断は誤り」 米大統領批判

 久間章生防衛相は24日午後、日本記者クラブで会見し、イラク戦争について「(イラクに)核兵器がさもあるかのような状況でブッシュ米大統領は踏み切ったのだろうが、その判断が間違っていたと思う」と指摘、ブッシュ大統領の開戦判断を批判した。

 さらに戦後処理についても「後をどうやってうまく処理するか、処方箋(せん)がないままだった」と述べた。

 そして、翌日になったら・・・・

イラク開戦支持の政府方針 「決まった以上従う」防衛相 

 久間章生防衛相は25日午前の記者会見で、ブッシュ大統領のイラク開戦判断を批判した自らの発言について、開戦を支持する政府の立場には従うと説明、「閣内不一致」にはあたらないとの考えを強調した。

 久間氏は「個人的にはあの時も『待てよ』という感じを持っていたが、政府の一員だ。支持するという政府の態度は一貫している。『どうかな』と思っても、決まった以上はそれに従っていく」と述べた。

 ・・・・・なんか、「詭弁」って言葉が頭に浮かんだんですが。一体あんたはどっち側の人間なんだ?そんなにおかしい戦争への支持を打ち出す政権への参加を是としちゃう様な確固たる理念を持たない政治家なんですか?

 もはや「大臣のイスの為には自分自身の理念はそっちのけ、おかしな発言しようとも政権からの離脱なんか有り得ない」という惨状。「待てよ」「どうかな」と思う位なら、閣外に出て批判すればよろしかろう。それもしないで事も有ろうに防衛大臣のイスにしがみついて不協和音出しまくりというのはとんでもない話だ。

 「閣内不一致」ならぬ「言動不一致」は政治家として最も問題ある行動だという事をそろそろ理解して欲しい、防衛相閣下。

|

« バカだバカだとは思っていたが・・・ | トップページ | ノ様ワンマンショー失敗したニダ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

Q魔防衛大臣は責任を取って辞任しる!
日米同盟を何だと考えているのでしょうか?
国益を損ねる為に大臣やっているのか?
紅乃傭兵の手下か、お前は?

もう防衛大臣ってレベルじゃねぇぞ
(このお方に対するこのセリフ、何度目でしょうか? 困ったもんです)

再度、石破氏を希望いたします。

みほりさんは私の持論はご存知だと思いますが、現在の日本にとって日米同盟は
国の存続に不可欠という唯一の選択肢なのであります。

投稿: なか | 2007/01/29 23:14

ブログ「国を憂い、われとわが身を甘やかすの記」を書かれている産経新聞の記者さんも久間氏の更迭を主張されていますね。正直な話、個人的な主観を垂れ流して日米間の防衛に関する実務が滞り始めている事実はもはや「謝れば済む問題」を通り越しています。やっぱり、防衛省に変わった時に同時に更迭しておけば良かったんだよ安倍ちゃん・・・・orz

投稿: みほり | 2007/01/30 16:56

You made some nice points there. I did a search on the topic and found most people will go along with with your website.

投稿: Lily | 2014/02/22 14:09

Wow! Finally I got a weblog from where I be able to truly obtain helpful facts concerning my study and knowledge.
discount nfl jerseys http://captainsdead.com/212/schunk/

投稿: discount nfl jerseys | 2014/04/02 09:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もはやグダグダな防衛相:

» 久間章生(防衛相)イラク戦争ブッシュ批判は閣内不一致? [ブログで情報収集!Blog-Headline]
「久間章生(防衛相)イラク戦争ブッシュ批判は閣内不一致?」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2... [続きを読む]

受信: 2007/01/26 10:55

« バカだバカだとは思っていたが・・・ | トップページ | ノ様ワンマンショー失敗したニダ »