新しいカレー屋に行ってみた
今日、仕事が明けてから秋葉原に行ってきました。本屋と模型のチェックをしてきたのですが、模型はほとんど成果無し。まぁ、ホビーショー直前ですから今は隙間の状態なんだろうなぁ、と。
で、昼飯に前からチェックしようと思っていたインド・パキスタン料理の店「スルターン」に行ってみた。 このお店、以前にここに書いたカレー屋「シャングリラ」の後身。「シャングリラ」は私が行ってしばらくしてから店たたんでしまったんですけど、9/6に再度似た様なお店として復活しました。リンクにある様になんとこの店はHPも持っていまして、チェーン店でもあったりします。
今日行ってみた所では、陣容は前より人数多くなったみたい。お昼のランチタイムに行った訳ですが、「シャングリラ」の時はホール、厨房各一名でやっていたのがホール2名になってました。ちなみに店員さんは全員インド系の方。でもホール係は日本語出来るので安心。
今回初めてシーフードカレーセット(950円)を頼む。ココナツミルク系のマイルドな味。あまり辛さを感じない。(頼めば辛くなるのかな?聞いて来なかったのは失敗)でも、前に比べてカレーの器が大きくなったのでナン一枚では余ってしまいました。結果、ナンを追加で一枚(+100円)。結構大きいナンなので2枚で十分腹一杯になりました。ナンかサフランライスを選択できるので、次回はライスにしてみようか。 セットはナン&カレーにサラダが付くだけ。店前で配っているチラシを持っていくとソフトドリンクがサービスになるのでそれでマンゴーラッシーを頼んでみました。
基本的に以前に比べて値段がちょっと上がってしまったのは残念ですが、もうちょっとつき合ってあげようかと思ってる所です。(今度はもうちょっと保って欲しいなぁorz)
| 固定リンク
「食の話題」カテゴリの記事
- 新しいカレー屋に行ってみた(2006.10.04)
- ピザでも食ってろ、とは言えないなぁ(2006.09.15)
- やっぱり旨いカレーは力出るよね(2006.06.27)
- 今日は「カレーの日」(オレ限定)(2006.06.03)
- 馴染みの店、消える(2006.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント