« 余裕が無いぞ中国様(w | トップページ | 吉本のライバルは韓国政府? »

今頃ですが・・・・フネカンです

 えーと、先月の27日ですが、船の科学館にて「船の科学館水ものフェスティバル2006」が行われました。

 本来なら私も参加の予定だったのですが、仕事の関係でドタキャンせざるを得ず(爆)。・゚・(ノд`)・゚・。 仕方なく参加の友人に艦を預けて参加させてもらう事になりました。

 直接参加していれば直後にエントリー書いていたんですが、残念ながら様子の一端が分かる画像の提供を受けるまでは私自身もどういう感じだったのか分からないもんで・・・・しかし、ようやく紹介できるレベルの画像も手に入りましたので、我が艦の雄姿?をごらんいただきましょう。

Dsc_0202  今回参加の2隻のうち、一番力入れて作ったS-1グランプリ出走作の「ザ・サリバンズ」はそこそこ健闘してくれた様で、かなりかっこ良い画像も残しています。

 題して「ソロモン方面の巴戦」(苦笑)

Dsc_0205  もっとはっきりした写り方したのはこっち。

ちょっと端に寄ってしまったのは惜しかったですが、それは仕方ない事ですので。(相手はハセガワ「雪風」(爆))

Dsc_0384  また、もう一隻はフネカンカップ参加艦の中国ミサイル艇。

なぜか、製作者が意図しない各種のデコレーションが沢山ついてナイスです(;´Д⊂) 一体誰が付けたんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!(苦笑)

Dsc_0356  走りはこんな感じ。さすがは単軸激重艇、なんか走りが鈍いです(爆)

それでもそこそこの走りになってくれたそうで、ちょっと驚きだったかも。

Dsc_0380  で、最後に我がブログの知韓コメンテーターなか氏の出走作「雪風」。そう、我がサリバンズと激突かましていたのはなか氏の雪風だったんです・・・・仲良いのも度を超しちゃいけませんな       (゜O゜)☆\(^^;)

 ちょっと見ただけでもかなり涼しいイベントな訳で、今回出られなかったのがかなり残念な私です_| ̄|○ 来年は一体どんなレギュレーションでどんなレースが始まるのか、今の段階ではまだはっきりしませんが、来年こそはまたあの場で遊びたい、そんな気持ちで一杯です。

(いでらさん、写真お借りしました<(_ _)>)

|

« 余裕が無いぞ中国様(w | トップページ | 吉本のライバルは韓国政府? »

模型」カテゴリの記事

コメント

>題して「ソロモン方面の巴戦」(苦笑)

身を挺しての必殺体当たり攻撃(笑)
やっちまいました・・・・・。
競馬だったら進路妨害で降着ものですね(爆)


>一体誰が付けたんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!(苦笑)

最初はS-1出場の「ザ・サリバンズ」に搭載(笑)予定だったんですが、さすがにみほりさんが気合を入れて作った艦なので、高速艇の多いフネカンカップでは勝ち目がないと思われる中国ミサイル艇に守護神(笑)として搭載することになりました。
謝罪と賠償と反省と恨500年は勘弁の程を(爆)


>来年こそはまたあの場で遊びたい、そんな気持ちで一杯です。

まったく同感です。
来年のS-1もしくはS-1スケールには同じく陽炎型でいこうかなと思っています。かなり良いスピードが出ていましたので。それと停泊状態の写真もあるのですが、丁度喫水線で浮くんです。実に綺麗な雄姿で。自画自賛・・・。

さすが帝国海軍浮沈艦雪風だ。ぶつかっても何ともないぜ。

投稿: なか | 2006/09/02 17:17

>一体誰が付けたんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!(苦笑)

たぶん、主犯はどっかの英国屋だと思います(藁)。頭文字が“K”の人…

このミサイル艇、フリータイムではちょっと面舵にして、ずっと旋回して勇姿を披露してもらったのですが、並み居る他艦を華麗にスルーしていまつた。

いでらさん曰く「さすがはみほり艇だ 代理出走でもなんともないぜ」

投稿: KUBOやん! | 2006/09/03 10:00

船は塗装しなくてもOKなんですか?なんかシンプルな感がしましたので聞いてみたいのですが・・・

もしかして水の摩擦係数を減らす為に無塗装とか?

ねこも来年出ようかしら。きりしまを完成させて。

投稿: にゃんこ | 2006/09/03 18:03

>にゃんこさん

自分は今年が初参加(初参戦)でしたが、とても楽しいですので、是非!

>船は塗装しなくてもOKなんですか?
未塗装の船も出場しています。でも、塗装すると自分の艦にたいする愛着が倍増すると思います。それとあまり入れ込んで作って、他艦と激突して艦が損傷するとショックを受けるかもしれませんので、ディティールも大切ですが丈夫さも考えて作るといいのかもしれません。

来年は特亜バスターズ三羽烏で出場ですね♪

投稿: なか | 2006/09/03 18:39

>主犯
 そうだったんですか。某英国海軍マニアの方でしたか。私ゃてっきりストレス溜めた某原型師の方かと思ってましたよ(゜O゜)☆\(^^;) 霞フィギュアはともかく、プリントアウト画像の方はかなり用意周到ではないかと(^ω^;)

>なんともないぜ!
 うん、なんともないよ。平気だよ・・・・(´;ω;`)ウッ…

>無塗装
 たまに無塗装で出してくる人もいますが、スケール物が多いクラスでは無塗装で出ると作りかけに見られてしまう事が多いですねぇ。個人的な見方では無塗装での抵抗はほとんど無視出来ると思います。どっちかと言うと怖いのは風の抵抗。横風受けて90度変針かます事もありますので・・・

 実はもうS-1用にブリスカヴィツァ(44年)の建造に着手した私(爆)

投稿: みほり | 2006/09/04 04:05

旭日旗を靡かせ対馬・竹島ラインを確保すべく第二次日本海海戦をば・・・w

投稿: にゃんこ | 2006/09/04 18:55

マジ海自護衛艦の1/400程度のキットがあればやっちゃうよ、オレ(笑)ちうごく海軍の駆逐艦と並べちゃうよ(^ω^;)(ウリナラ海軍のキットはアカデミーが出さない限りまず入手無理)

どっか出さないかね?海自艦艇キット。(ニチモのは古くてでか過ぎなんだよね・・・・)

投稿: みほり | 2006/09/04 22:51

>どっか出さないかね?海自艦艇キット。

ニチモのは1/200なんですよね。
艦型が好きな「ゆうぐも」とか「あまつかぜ」とかあるんですけど、いかんせん1/200じゃとても並み居る強豪には勝てない・・・。

>マジ海自護衛艦の1/400程度のキット
そうですね。1/350~1/450程度の護衛艦フルハルキットがあれば、是非やってみたいところです。

そういえば韓国で買った幼児向けの木製キット(積み木みたいな程度)の亀甲船があるんですけど、それでS-1に出場して、憎きチョッパリどもの船を撃破しようかな? <`∀´>ウェー、ハッハッハ

投稿: なか | 2006/09/04 23:02

バンダイEXモデルのアーガマは浮かばないか・・・w

投稿: にゃんこ | 2006/09/05 07:04

I’m delighted by the wide range. Beautiful rugs available in various models, sizes and colors.

投稿: Sofia | 2014/02/09 12:08

Thanks regarding furnishing these sort of fantastic subject matter.

投稿: Billiga Fotbollströjor barn | 2018/06/14 17:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今頃ですが・・・・フネカンです:

« 余裕が無いぞ中国様(w | トップページ | 吉本のライバルは韓国政府? »