ピザでも食ってろ、とは言えないなぁ
ナポリのピザ職人コンテスト 日本の大西さんが再び栄冠
14日のANSA通信によると、イタリア・ナポリでこのほど開かれたピザ職人のコンテストで、日本から参加した大西誠さんが最優秀賞を受賞した。大西さんは2003年に外国人として初めて最優秀賞に輝いており、再び栄冠を手にした。コンテストには20人以上のピザ職人が出場、ほとんどはナポリの職人だった。
同通信によると、大西さんは02年にイタリアに料理留学した経験があり、受賞後「最初にナポリ駅に着いて出会った人に、ピザを勉強するなら『(ナポリ近くの)イスキア島に行け』と言われたのが始まり」などと振り返った。
良く2ちゃんねるなどではバカげた質問するヤツや荒らしに対して「ピザでも食ってろデブ」という煽り言葉をかける事があります。ピザなんてものはニートの如き家から一歩も出ないデブオタが宅配で食うもの、という偏ったイメージから出たセリフですが、こうなると日本で「ピザでも」などとは言えなくなっちゃいますね。本場ナポリで最高のピッツアを作れる職人が日本にいるのですから。
ちなみに、この大西氏(ニューヨークタイムズの「また大西か」ではありませんよ)はイタリア人のサルバトーレ・クオモ氏が開いているピッツアレストラン「PIZZA SALVATORE CUOMO」のピッツア職人として活躍中でして、東京近郊に住んでる方でしたら宅配ででも食べる事が出来たりします。(我が足立区は対応地域外でしたorz)
何とか食いに行ってみたいお店がまた一つ、増えてしまいました(苦笑)
| 固定リンク
「食の話題」カテゴリの記事
- 新しいカレー屋に行ってみた(2006.10.04)
- ピザでも食ってろ、とは言えないなぁ(2006.09.15)
- やっぱり旨いカレーは力出るよね(2006.06.27)
- 今日は「カレーの日」(オレ限定)(2006.06.03)
- 馴染みの店、消える(2006.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「ピザって十回言ってみろ。」
・・・じゃなくてピザは良いですね。チーズを大量に摂取出来る料理なので好きですね。
でも最近はデリバリ物のMサイズを平らげるのがやっとです。若い頃はパン生地タイプのLも行けたんですが・・・orz
本格的なピザはまだ食べた事が無いですね・・・
それに今はジリ貧人生でピザの出前だって付きに一回出来るかなぁ・・・ピザ取るお金があれば二日は贅沢出来ますしぃ・・・
投稿: にゃんこ | 2006/09/15 20:10
I’ve been surfing online more than three hours today, yet I never found any interesting article like yours. It is pretty worth enough for me. In my view, if all website owners and bloggers made good content as you did, the internet will be a lot more useful than ever before.
投稿: Audrey | 2014/02/09 07:32