挑発か?それともただのバカ?
新千年生命運動本部が金剛山(クムガンサン)で行なった練炭ボイラーの起工式に出席するため北朝鮮入りした車明進(チャ・ミョンジン、ハンナラ党、京畿富川素砂)議員が17日、北朝鮮の兵士と不必要な接触をしたとの理由から、北朝鮮当局の取り調べを受けた。
そのため金剛山から韓国へ向おうとした観光客およそ1000人の帰還の手続きが40分ほど遅延した。車議員は「遊歩道を歩く途中、北朝鮮の兵士に会い『アイスクリームをどうぞ』と丁寧に勧めた」とし「断られて振り返ろうとしたら、後ろから『止まれ』と制止された」と説明した。金剛山では観光客と北朝鮮の兵士や住民との不必要な対話が禁止されている。
車議員は「駆けつけた北朝鮮側の部隊長らに『お菓子など投げてバカにするな』、『後ろ手はやめろ』と怒鳴られた」と伝えた。また「起工式で祝辞を行なった私のことを北朝鮮当局が知らないはずがないのに、野党ハンナラ党の議員であるうえ『豊かな暮らしは国の責任』と語ったため、不愉快な思いをしたようだ」と述べた。北朝鮮は車議員と現代峨山(ヒョンデ・アサン)側の謝罪を受けた後、取り調べを終えた。
これは保守のハンナラ党議員が事情を知っておきながら、敢えて北朝鮮側を挑発したという事なのでしょうか?それとも最近の韓国人に多い「自分よりも経済的に劣る国民への優越感」から来る対応を北の兵士にまでやってしまった、って事なんでしょうか?
何と言うか、今の韓国人って国会議員レベルから「今なお南北は戦争状態」だという事を忘れているんじゃないですかね?危機感が無さ過ぎ。
北が準鎖国政策を行っている為、国民の外国人との接触を出来る限り制限しようとしているのはある意味当然です。この制限を解除しようものなら間違いなく金正日政権は市民の手で崩壊させられます。軍人もその例に漏れません。それなのに、脳天気に「アイスでもどう?」なんていい歳した兵士に向かって下朝鮮の国会議員サマがやっちゃったんですから、挑発で無かったら単なるバカでしょうね。まぁ、「祝辞を行ったオレの顔を知らないのか?!」なんて言ってるんですから、いわゆる「先生」扱いされなきゃかんしゃく起こる!タイプの議員なんでしょうね。一番市民から嫌われるタイプなんじゃないですかね?
ヨルリンウリ党の議員は思想的にバカばかりなのは良く分かりましたが、ハンナラ党は逆に文字通り保守的に昔ながらの「オレは偉いんだ」議員ばかりが残ってしまっているのではないでしょうか?これじゃ一年半後の大統領選挙でよっぽどカリスマのある候補が出てこないと議会をコントロール出来ないんじゃないかとちょっと悲観的・・・・・(盧武鉉はとっくに議会から見放されていますけどね)
| 固定リンク
「特定アジアの話題」カテゴリの記事
- だから韓国より台湾の方が(ry(2007.08.23)
- 身の程知らずな中国(2007.08.20)
- パチンコ屋は~素敵な稼業ときたもんだ♪(2007.08.03)
- 恐るべきサバイバル国家中国w(2007.07.31)
- 全会一致の真実(2007.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねこなら「哀号、『ギブミーアイスクリーム』はチョッパリだけニカ?」とタイトル付けて書きかけてましたが寝落ちてました。
登録する前にシャットアウトしちまったよ・・・orz
投稿: にゃんこ | 2006/09/19 11:29