« ホルホルしたい、でも出来ない<#`∀´> | トップページ | 今頃ですが・・・・フネカンです »

余裕が無いぞ中国様(w

台湾司令官が陸自視察 「観光」名目ビザを免除 中国、日本に事前抗議

 陸上自衛隊が24日に東富士演習場(静岡県御殿場市など)で行った国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」を「観光目的」で来日した台湾の胡鎮埔・陸軍総司令官が、視察したことが分かった。複数の日台関係筋が明らかにした。

 国交がない日本と台湾の間では、経済や文化面などの交流は活発だが、正式な軍事交流は全く行われていない。今回の視察については中国も事前に把握、こうした形の「交流」に対し、日本政府に抗議していた。それが無視された格好となり、中国からの反発は必至だ。

 演習は隊員教育を主な目的として毎年実施。今年は24、26、27日の3日間を予定しており、24日の演習は、今後の演習に先立つ「予行演習」の形で主に国内外の軍事関係者を招待し公開した。防衛庁は胡氏を公式招待していないが、この日の演習には招待者の知人らも同行が可能で、胡氏はこの枠で視察したとみられる。

 胡氏は2月に陸軍総司令官に就任。日本は台湾政府の一部の幹部などを除き観光目的で入国する場合には査証(ビザ)を免除しており、観光客として22日に来日した。

 防衛庁によると、演習は、隊員約2000人と戦車60両、大砲40門やヘリコプターなどの航空機20機が参加して大量のミサイルや実弾を使用する。26、27両日の演習には日本駐在の各国武官らを招待するほか、一般公開演習では見学者を公募し、抽選で3万人を招待している。

 毎年一般人相手に公開している様な演習に台湾の陸軍司令官が「観光」名目で参観したからって、何をそんなに大慌てなんでしょうね、中国様は(w 一般公開の演習に「結果的に来ちゃった」的参観者を一人一人首実検した上で追い返す、なんて事をいちいちやっていられる程ヒマな国じゃないんだよ、日本は。民主主義の国なんだからさ(皮肉)わざわざ中国様の武官を鉢合わせにならない様に配慮してあげてるのにね。

中国:台湾陸軍総司令官の陸自訓練視察に抗議

 中国外務省の劉建超報道局長は25日、台湾陸軍の胡鎮埔総司令官が静岡県内で実施された陸上自衛隊の実弾射撃訓練の予行演習を24日に視察したことについて「中日関係における重大な出来事だ。日本政府が実際の行動で『一つの中国』の立場を示し、類似する事案の再発を防ぐよう強く求める」と抗議した。

 一つの中国だからこそ、拒否もせずに受け入れたんじゃないのかな?防衛庁は(笑)だって、台湾も中国なんでしょ?だったら拒否しちゃまずいやん( ´ー`)

 それにしても、物言いが偉そうだよね中国様は( `д´) ケッ!

 この程度の問題ならばもっと高所から見て軽々に騒がない「大人」的対応をした方がもっと中国に対する印象が良くなろうってものなのに、逆にキャンキャン騒いで情けなさを見せつけてくれる・・・・・本番に来て防衛庁の高官と会談、とかいうレベルならそりゃこっちも配慮するかも知れないけど、あくまで「観光客レベル」での対応ですからねぇ。どっちにしても、この問題は「日本の防衛問題」に直結する事だから、はいそうですかと中国様の「ゲンメイ」は聞けないよね。

 台湾は日本の最南端と国境を接する国でもあり、尖閣諸島問題という「地域紛争ネタ」をも抱えた相手でもあります(尖閣諸島は決して中国様との間だけの問題ではないのです)。その相手とは形はどうあれ軍事的信頼熟成措置を取るのは至極当然な話。そういう現実的な話の前に「一つの中国」などという世迷い言を祭り上げてる訳には行かないって事です。(空想世界に住む朝日新聞やプロ市民の皆さんは現実どこへやらな論評始めますけどね┐(´д`)┌ ヤレヤレ)

 以前、中国海軍艦隊が日本を表敬訪問しようと計画したにも関わらず、いきなりドタキャンかました事がありましたけど、こうやって信頼熟成をおざなりにする相手には警戒心しか持てない事もまた、確かな事だと思うのです。もうちょっと大人になって欲しいものですね、中国様(w

|

« ホルホルしたい、でも出来ない<#`∀´> | トップページ | 今頃ですが・・・・フネカンです »

特定アジアの話題」カテゴリの記事

コメント

>日本政府が実際の行動で『一つの中国』の立場を示し、・・・
中国は一つですよ、当然!
立派な民主主義国家である中華民国。
世界に数ある親日国でも特に親日国家である中華民国。

台湾新幹線も開通間近だし、台湾行きたいなぁー。
いでらさんに案内してもらっての中華民国台湾ツアー。
みほりさん、いかがですか?

投稿: なか | 2006/08/30 20:25

イヤイヤイヤ案内するほど詳しくないです。デパートのフードコートとか台北牛乳大王とかならアレですが(^_^;)
新幹線、ワタシものってみたいです。開通は10月とかいってますから、まぁ、来年の4月くらいかと(^_^;)

投稿: いでら | 2006/08/31 01:18

ありゃ。24日に、そんな人がいたんだ。びっくり。

偶然ですが24日。その場にいたりして・・・。
久し振りに「体で聞く発射音」とかを追体験してました。

なーんだ、そんなにエライ人がいて、中狂の狗もいたのか。
どの人だったんだろ?(判る訳ないってば)当日は
総火演予行だったので軍人さんはいっぱいいたヨ。

6戦とか10普連とか、1空も見たな。マリンコもいたし。
その海兵隊って会場を去るときも歩調を取ってるんだね。

投稿: Y@茶処 | 2006/08/31 05:25

いでらさん。

是非お願いいたします。
韓国ソウルだったらご案内出来るかもしれませんが、台湾は行った事がなく、是非行ってみたいので。


Y@茶処さん。

火力演習行かれたんですか!
自分は数年前に一度行ったことがあるのですが、発射音や硝煙の香りなどを初めて体験しました。
その後レンタルビデオ店で過去の火力演習ビデオを借りて見てみましたが、音と迫力は実際に行ってみないと解からない、まさに百聞は一見にしかず以上のものでした。
来年は応募して行ってみたいと思います。
それと海上自衛隊観艦式の応募が今日までなので、こちらもなんとかゲットできるようせっせと応募しているところです。

投稿: なか | 2006/08/31 07:19

Wow! This could be one particular of the most useful blogs We have ever arrive across on this subject. Basically Magnificent. I am also an expert in this topic therefore I can understand your effort.

投稿: Peyton | 2014/01/22 21:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 余裕が無いぞ中国様(w:

« ホルホルしたい、でも出来ない<#`∀´> | トップページ | 今頃ですが・・・・フネカンです »