« 反日映画の試写会を国会でやる国 | トップページ | 11日より3日間、ブログ記事投稿出来ません »

弾道ミサイルが飛んでも対応しないのがウリナラニダ

韓国「日本は騒ぎ過ぎ」 大統領官邸が声明
 
 【ソウル9日共同】韓国青瓦台(大統領官邸)は9日、北朝鮮のミサイル発射問題に関する声明を発表、「無理に日本のように未明から大騒ぎする必要はない」と述べた。声明は盧武鉉政権が同問題で積極的な対応を取っていないとの国内からの批判に反論したものだが、日韓の姿勢の違いが浮き彫りになったことで、今後の連携に影響が出る可能性もある。
 また青瓦台の宋旻淳・統一外交安保政策室長は同日、聯合ニュースに、日米などが国連安全保障理事会に提出した制裁決議案の効果に疑問を呈し、制裁自体にも批判的な見方を示した。

 青瓦台の声明は、韓国政府の「落ち着いた」対応は、国民を不安にさせないようにとの大統領の意思によるもの、と説明。過去に独裁政権が南北関係を緊張させ政治的に利用してきた歴史から抜け出さねばならないと訴え、「(ミサイル発射は)政治的な事件にすぎず、安保上の非常事態に至るものではない」と主張した。

 その上で、朝鮮半島の緊張を高めることは問題解決につながらないと強調。「大騒ぎで国民を不安にさせてはならず、大きな声を上げずに少しずつ対応している」と、日本政府との対応の違いを取り上げて韓国政府の方針を説明している。

 一方、宋室長は制裁決議案に「ミサイル計画を食い止める効果があるのか、判断が難しい」と話し、外交努力を強めるべきだとの考えを強調。韓国は現在安保理メンバーではなく採決には参加できないが、制裁決議案をめぐり日米との摩擦が顕在化する可能性もある。

 ・・・・・・・・とまたもや「苦しい時のウェノム叩き」でその場を取り繕うとする韓国政府でありましたとさ(# ゚Д゚) ムッカー

 大体、「全ての対応が後手後手に回る事」と「未明から弾道ミサイルの無警告発射に対応する事」は決して同じ事ではありません。韓国は隣国からの弾道ミサイルの発射に対して「政治的な事件」である事を事前に知っていたとでも言うのでしょうか?だとしたら、日本のみならずアメリカまで上下朝鮮に振り回された事になります。大体、ミサイル発射が続いている時間帯に韓国の民間旅客機が何機も当該空域を飛びまくっているのを止める事も出来なかった韓国政府にそんな偉そうな事言われる筋合いは全く無いですな。そんなセリフはやる事やってから言え、ヒトモドキめが。

 そして、韓国のメディアは今回の政府の対応をどう伝えているでしょうか?

【ミサイル発射】「驚かない韓国人」に世界が驚いた 

 北朝鮮の核開発問題など、韓半島(朝鮮半島)の安全保障をめぐる状況に異変が起きるたび、外国メディアに決まって登場するのが「韓国はとてものんきだ」という報道だ。今月5日の北朝鮮のミサイル発射後も、韓国では以前と変わらぬ平穏なムードに包まれている。夏休みシーズンを前に海外旅行客や国内の海水浴場へ向かう人々が増加の一途をたどっている。

(中略)

 こうした楽観ムードは一般市民の間でも見られた。7日午後、ソウル市江南区三成洞のコエックス・モールで会った女子大生のキム某さん(20)は「すぐ戦争に発展するようなことじゃないでしょう。北朝鮮のミサイル発射に対して韓国が鈍感だというけれど、それは米国の視点に立った見方だと思う」と話した。また大学生のチョ某さん(19)は「韓国にとって北朝鮮のミサイルが、必ずしも脅威でないとは言い切れないけれど、だからといって国じゅうが心配するような状況ではないのでは」と話した。江南駅で会った学生(大学3年生)は「北朝鮮が今回のミサイルを何発発射したか」と質問したところ、「3発だ」と答えた。

 ソウル市内の主な大学のホームページの掲示板では、ミサイル発射に関する書き込みを探すのが難しいほどだ。ネイバーなどのポータルサイトでも、北朝鮮のミサイルはそれほど大きな話題になっておらず、「まさか戦争にはならないでしょう」という反応が少なくない。海外在住のあるネチズンは、ネイバーの掲示板に「本当に異常だ。ここカナダではありとあらゆるニュースでミサイルについて大きく取り上げているのに、韓国ではこんなにも落ち着いているなんて…大統領までノーコメントというのは本当に異常だ」と書き込んだ。

【ミサイル】専門家に聞く「なぜ韓国人は危機と思わないのか」 
 
 北朝鮮のミサイル発射に対し、韓国国民が特に驚くこともなく、危機意識も見せていないことについて、専門家10人に意見を聞いた。外交・安全保障分野の専門家7人は、「8年間に及ぶ北朝鮮への宥和政策によって、北朝鮮が韓国を攻撃することはないだろうとの楽観ムードが広がった」と分析している。一方で、社会学・心理学の専門家3人は「数々の危機に慣れたためだろう」と分析した。

 高麗大の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の下で8年間続いた太陽政策が、韓国国民の危機の認識や状況判断の能力を失わせた」と説明した。また大統領府の外交安保首席秘書官を務めた亜州大の鄭鍾旭(チョン・ジョンウク)教授は「韓国国民の安全保障に対する認識が低下したとは思わない。今回の事態では政府が十分な情報提供をしていないため、国民が判断する材料が不足しているのだろう」との見方を示した。

 北朝鮮を韓国にとっての脅威だとは思わなくなっている風潮も影響を与えているとの指摘もある。世宗研究所の陳昌洙(チン・チャンス)首席研究員は「韓国国民は北朝鮮を甘く見ている。韓国が軍事的に北朝鮮よりも優勢であるという自信を持っているため、悠然と構えていると考えている」と述べた。

 延世大の金皓起(キム・ホギ)教授は「理性的な面では北朝鮮を批判するが、情緒的な面で“同じ民族なのだから、まさか…”という認識を持っているために、他国とは違った反応を見せていると考えられる」と説明した。梨花女子大の咸仁姫(ハム・イニ)教授は「長期間数々の危機を乗り越えてきたため、平和ボケ、あるいは内向的な状態が生まれているようだ」との見方を示した。また延世大の李勳求(イ・フング)教授は「北朝鮮がミサイルを発射しても反撃できないため、何ごともなかったかのように構える心理が働いている」と主張した。

 危機的な状況を必要以上にあおるのは望ましくはないが、安全保障の問題は「最悪の状況」を想定して臨まなければならないとの指摘も少なくない。高麗大の玄仁澤(ヒョン・インテク)教授は「最悪の状況を想定して、安全保障体制を整えなければならないという基本が揺らいでいる」と述べた。

 と、韓国だけが今回のミサイル発射問題に「乗り遅れている」状況が自国メディアによって浮き彫りにされている訳で。 韓国内の識者の分析もかなり情けないものが多く、「北朝鮮がミサイルを発射しても反撃できないため、何ごともなかったかのように構える心理が働いている」という分析にはあまりに目頭を押さえたくなるワタシ。まるで砂に頭を突っ込んで危機から目を背けているラクダの話を彷彿とさせてくれます。
 そして、韓国政府がこの問題についてノーコメントだらけになって適切なレベルのコメントすらして来なかった事が韓国国民の危機意識の判断材料すら提供していない、というある意味致命的な危機管理。日本もあまりでかい事は言えませんけど、現在も北朝鮮と「戦争中」の国とはとても思えない脳天気さに乾杯(爆)

 何か都合が悪くなると「イルボンが悪いニダ!チョパーリが深夜から大騒ぎするからウリもしなくていい説明をさせられるニダ!ウリナラは偉大な国だから勝手にさせるニダ!アメリカもウリに構うなニダ!」と始まるウリナラマンセー思考。とにかく自己中の極致。「ウリさえ良ければ他は知った事ないニダ」がデフォ。

 もうこんな国との付き合いなんか止めて欲しい・・・・早々に韓国を敵性国家扱いすべきだと切に思う私はどこかおかしいでしょうか?

|

« 反日映画の試写会を国会でやる国 | トップページ | 11日より3日間、ブログ記事投稿出来ません »

特定アジアの話題」カテゴリの記事

コメント

 ココログ調子悪いねぇ・・・このネタを書き込もうと思ったがエラーばかり出るよ・・・orz

 もしかして発言過激だから制限されてる!?

 にしても南朝鮮・・・まあ北も同胞だからミサイルは自分に向ける物じゃなくて米帝とチョッパリ向けだと思ってるから騒がないんだろうか。

 あーヤダヤダ。┐(´д`)┌

投稿: にゃんこ | 2006/07/10 09:34

将来的に南北朝鮮が日本に戦争ふっかけて来る事はもはや必然となってきた希ガス・・・・・

投稿: みほり | 2006/07/10 18:59

Hey, I just hopped over to your web page through StumbleUpon. Not somthing I would normally read, but I appreciated your views none the less. Thank you for making something worth reading.

投稿: Ella | 2014/01/22 12:54

hey there i found your internet site searching throughout the web. I desired to say I like the show up of reasons for here. Maintain it up helps you to save for selected.

投稿: Bailey | 2014/03/18 00:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弾道ミサイルが飛んでも対応しないのがウリナラニダ:

« 反日映画の試写会を国会でやる国 | トップページ | 11日より3日間、ブログ記事投稿出来ません »