飲酒運転当然の国韓国
韓国大使館の1等書記官が、運転中に原付バイクをはね、そのまま逃走していたことが分かりました。この1等書記官には外交特権があり、逮捕はされていません。
事故を起こしたのは、東京・港区にある韓国大使館の1等書記官です。13日午後10時ごろ、港区内で、渋滞のために停止していた原付バイクを車ではね、そのまま逃走しました。原付バイクを運転していた男性会社員(34)は、首をねんざするなど全治1週間のけがをしました。1等書記官は、事故後、しばらくしてから、現場近くを再び通りかかったため、警視庁がパトカーで追跡し、酒臭かったので検査をしようとしました。しかし、外交特権を理由に拒否し、免許証の提示も拒んだため、そのまま自宅に戻されました。事故について、本人は「バイクにぶつかった認識はなかった。事故の前に酒を飲んではおらず、事故の後に飲んだ」と話しています。
すでに各地のブログでやり玉に挙がっていますが、在日韓国大使館の№2とも言える立場の一等書記官が飲酒運転した上で停車中のバイクにぶつけて逃走するというまれに見る犯罪行為を行っております。
バイクにぶつけた認識が無いのに酒飲んだのは事故の後、と言い切れるその矛盾が既に論理破綻してる訳なんですが、このコメントは一体どの時点で、どこから出たのか教えてほしいです>テレ朝
それにしても、韓国では飲酒運転は違法ではないのでしょうか?最近、アフリカ諸国の外交官が賭博に場所貸したりとかの犯罪行為をしていたりする事が摘発されていますが、韓国クラスの経済レベルの国でこんな低レベルの犯罪やってるのは恥ずかしくないんでしょうかねぇ?
外交特権という国際的な取り決めがある以上、任意の事情聴取に応じるとも思えません。ただ、少なくとも韓国は今回の高位職員の犯罪行為に対して公式な謝罪と相応の賠償を、外務省には当該一等書記官の国際免許の承認撤回と一等書記官への「ペルソナ・ノン・グラータ」宣言を行う事を切に希望したい。 少なくともこんな「走る凶器」にハンドル握らせるな!まずは日本人の安全を優先すべきだ!
今後の韓国政府(外交部)の対応に注目したい所です。うやむやにするなら、日本も韓国の「過去への謝罪&賠償要求」に対してうやむやに対応できますので(w
| 固定リンク
「特定アジアの話題」カテゴリの記事
- だから韓国より台湾の方が(ry(2007.08.23)
- 身の程知らずな中国(2007.08.20)
- パチンコ屋は~素敵な稼業ときたもんだ♪(2007.08.03)
- 恐るべきサバイバル国家中国w(2007.07.31)
- 全会一致の真実(2007.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2年ほど前に大久保にあるドンキホーテの駐車場に駐車して買い物が終わり戻ってみると、バンパーがボコリと凹んでいる!
誰も傍に居ないので「当て逃げやられた~」と思っていた所、ガードマンの人が「ぶつけた人は今買い物してます。これが連絡先です。」と、紙を渡されました。連絡してみると韓国人でした。すぐにその人は戻ってきて、一応お巡りにも連絡して立ち会ってもらい、無事に解決しました。名刺もいただきましたが、韓国の大手財閥の日本法人に勤めている方でした。
後日修理屋で受け取った車を見て、「前からみると新車のようだ」です。なんか儲かったような・・・・・。
上記のような事例もあるのですが・・・・・。
えー、韓国の交通事情ですけど、
>少なくともこんな「走る凶器」にハンドル握らせるな!
民族性だと思いますが、とにかく自分が先に行こうとする。割り込み当たり前。クラクションがとにかくウルサイ!。
最近かなり改善されているみたいですが、例えば市内バスは同じ路線に複数の民間会社のバスが運行されており、客の奪い合いのために無理な運転は当たり前で、市の中心部や繁華街などでは、バス停はあくまでも目安で、その前後30メートルが実際の乗り場となり、しかもトロトロ走っているバスに「乗ります!」と意志表示してそのバスめがけて突進しないと置いていかれるが常識でした。
また深夜11時頃ソウル金浦空港に着いた時など、空港からホテルまでタクシーに乗ったのですが、漢江沿いの道路(片側3~4車線の高速道路風な道)で時速130キロとか出すんですよ!参りました。ちょっと怖くなったので、運転手に「チョンチョーニカヂュセヨ」(ゆっくり行ってください)と言ったら笑ってました(笑)たしか「ハハハ」って笑っていたような。
市内バスは、運転手の好みのラジオをガンガン流している場合がありますが、これなんかはかわいい方で、南大門から梨泰院に向かうバスに乗った時などは、運転手が携帯のハンドフリーで話しながら運転して、さらにはちょうど国防部や戦争祈念館のある通りを走っている時には、渋滞しているからと反対車線を走り出したんですよ。ひぇーーー。しかも乗っているこのバス、フロントガラスの右下はヒビが入っているし・・・。生きた心地がしませんでした。
それ以外には、客を乗せた後も前側の扉を開いたまま走行したりと、スリルを味わうなら韓国バス・タクシーがお勧めです(笑)
みほりさん、今度ニダーランドに行きましょうよ(爆)
投稿: なか | 2006/06/17 15:31
なかさん>
それはギャグで言っているのか?(AA略)
投稿: みほり | 2006/06/17 16:30
>それはギャグで言っているのか?
あっそれとも地上の楽園にご招待ってのはいかがですか?
ウェー ハッハッハ
投稿: なか | 2006/06/18 00:32
Muchos Gracias for your blog post.Thanks Again. Great.
投稿: Emma | 2014/02/20 09:10