« 交通博物館の悲しい模型 | トップページ | 相変わらずせこい中共 »

竹島海域「も」調査せよ

竹島海域の調査中止要求 韓国が抗議、日本は反発

 【ソウル14日共同】韓国外交通商省の柳明桓第1次官は14日、大島正太郎駐韓大使を同省に呼び、日本が竹島(韓国名・独島)の周辺海域で海上保安庁の測量船による海洋調査を計画していると抗議し、即時中止を求めた。在韓日本大使館が明らかにした。
 安倍晋三官房長官は同日午後の記者会見で「国際法上の観点から何ら問題はない。韓国側が何らかの措置を行うことは受け入れられない」と反発した。
 竹島の領有権をめぐって日韓の対立が続いているが、文部科学省が2007年度から使用される高校教科書の検定で日本の領土と明記するよう求めたことも合わせ、今回の問題でさらに対立が深まる可能性が出てきた。
(共同通信)

 公海上かつ日本の排他的経済水域(EEZ)内での調査に対して文句付ける韓国。そう言えば、日本は「調査」と称して津軽海峡まで通っていった中国海軍の調査艦の通行を黙って認めていましたよね。「国際海峡だから」って。

 やっぱり韓国の様に文句付けないといけなかったのかな?(爆)

 まぁ、少なくとも「現人神」安倍ちゃんが言う様に「韓国側が何らかの措置を行う事は受け入れられない」訳で。多分、今回の調査は大陸棚問題に関する調査の一環と思われ、これをやり残すと国連海洋法条約で平成21年までに国連に提出しなければならない調査結果に穴が開き、中国に付け入られる隙を与えてしまいかねないという事です。

 韓国が中国様とそこまで水面下で繋がっているのかどうか、定かではありませんが(単純に反対しているだけの感強し)韓国が将来的にそういう問題をはらむ行動を取るのであれば、海保も「しきしま」クラスPLHや「つるぎ」クラスPSの護衛を付けて調査する必要があるかも知れません。何せ韓国は李承晩ラインで日本船に対してバンバン実弾を撃ちまくった歴史があるのですから。海保が撃たれたのは何も北朝鮮工作員からだけでは無いのです。

 それにしても、考え無しの行動ばかり取りまくりますなぁ、韓国って。ホント脊髄反射で政治してるとしか思えない・・・・・_| ̄|○

takeshima dokdo dokto tokdo tokto

|

« 交通博物館の悲しい模型 | トップページ | 相変わらずせこい中共 »

特定アジアの話題」カテゴリの記事

コメント

>「現人神」安倍ちゃん
まさに現代の現人神と言えると思います。
それに石原知事と麻生氏を加えたトリオなら無敵です(笑)
当然現代の現人神の話をする時は、直立不動で「畏くも安倍氏におかれましては・・・・・」とか
「恐れ多くも・・・・・」ですね。

とにかく近隣のならず者には「ガツン」と言ってやらないと・・・。
次期総理には「言える人」になってもらいたいものです。福ちゃんは嫌よん(笑)

投稿: なか | 2006/04/15 00:11

 今@niftyのニュー速で見たら、同じ共同通信の記事なのに最後の部分に付け足された「竹島の領有権をめぐって日韓の対立が続いているが、文部科学省が2007年度から使用される高校教科書の検定で日本の領土と明記するよう求めたことも合わせ、今回の問題でさらに対立が深まる可能性が出てきた。」という『共同通信の感想』が削除されてますな。さっき見た時はあったのに。(?_?)

投稿: KWAT | 2006/04/15 01:13

 そういや、ちうごくからはこんな話が。

東シナ海の日本側、中国が「環境目的」掘削計画(読売新聞)
2006年 4月14日 (金) 03:03

 中国が環境調査を目的に、東シナ海で海底掘削を計画していることが13日、明らかになった。
 日米欧と中国が参加する国際研究プロジェクト「統合国際深海掘削計画」(IODP)の事業として申請している。

 東シナ海では、ガス田開発をめぐって日中が対立しており、中国側の今回の計画も資源確保につながるとする見方もあることから、日本政府は中国側との共同調査などの対応を検討する方針だ。

 IODPは2003年10月に始まった国際プロジェクトで、日本が建造した地球深部探査船「ちきゅう」と米国の掘削船を主に使い、地震発生のメカニズムや地球環境、生命誕生の謎などの解明を目指す。04年に欧州各国と中国が参加した。運営費は、参加国が分担して拠出している。

 中国側の掘削申請は昨年9月、上海市の大学の教授名で提出された。

 申請によると、中国側は東シナ海の5か所で海底掘削調査を行い、海底の堆積(たいせき)物や地層の形状についてのデータを収集して、数百万年前から現在までの東アジア地域の気候変動を研究するとしている。調査地点はいずれも公海上で、4か所は日中中間線より中国側、1か所は中間線より200キロ程度、日本側に位置している。

 日中両国の有識者らが作る「新日中友好21世紀委員会」は3月に京都市で開いた会合で、東シナ海の環境調査を共同で実施するよう両政府に求めることを決めた。しかし、決定を受けて委員会メンバーの松井孝典東大教授がIODPなどに問い合わせたところ、中国側がすでに単独で掘削計画を申請していることがわかった。申請が認められれば、中国の研究者だけで「ちきゅう」などを使い、調査を進めることになる。

 政府内では、中国の今回の計画について、「海底資源の把握が本当の目的ではないか」との見方もある。

 松井教授は13日、首相官邸に安倍官房長官を訪ね、中国側に共同調査を働きかけるとともに、掘削の前提となる事前調査に日本も着手するよう求めた。安倍長官は「事実関係を調べ、対応を検討する」と答えた。これに関連し、政府筋は13日、「小泉首相は『東シナ海を協力の海に』と主張しており、中国側が単独で調査するのは認められない。何らかの手立てを考えたい」と述べた。

 ついに侵略を開始するようです。“国際研究プロジェクトの事業で申請”というあたりが狡猾ですな。凸(`、´メ)

投稿: KWAT | 2006/04/15 01:35

くわっちゃん賛江

中国が「環境目的」掘削

その前に虫国の公害無くして欲しいぞ。
最近は「黄砂」ですら気持ち悪いんだもの。

投稿: Y@茶処 | 2006/04/16 04:48

なんか、今日の産経にはちうごくが日中中間線を越えて船舶進入禁止区域を設ける、というとんでもない記事が載ってますな。麻生閣下がどの様な対応を指示するのか、非常に興味ある所です。この一年、日本外交の正念場になりそうに思うのは私だけでせうか?(防衛庁長官が石破さんでいて欲しかった・・・)

投稿: みほり | 2006/04/16 09:41

Yさん江>

黄砂では韓国がえらい迷惑被っているそうで。なんだか(0゚・∀・)しちゃうのは不謹慎なんでせうかねぇヨホホホ

投稿: みほり | 2006/04/16 09:43

みほりさん
>黄砂では韓国がえらい迷惑被っているそうで。
ソウルの高層アパート(マンション)などは、ベランダ部分にも窓ガラスに覆われており、その中で洗濯物を干していたりします。日本のように表に干しているというのはほとんど見かけないように感じています。それに街中も黄色っぽい砂埃が多いと思います。車も日本はピカピカにしているのがほとんどですが、韓国は汚れているのが多く、タクシーも結構汚い車が多いです。黒塗りの模範タクシーは綺麗ですけど。ちなみに模範タクシーとは、あまりにボッタクリや相乗りさせる一般タクシーが多いので、外国人向けに作られたタクシーです。(それにしても模範を作らなくてはならないとは、恥ずかしいとは思わないんでしょうか?)

>日中中間線を越えて船舶進入禁止区域を設ける
とんでもない事ですね。
まさに「ならず者」本領発揮ですね。
秋葉原で中国語の新聞を配っているおばさんがいますが、中共打倒みたいな文字があったので、そういう活動をしているんだなとなんか応援したくなりましたよ。
とにかく迷惑行為(公害・侵略その他・・・)ばかりする虫狂には消えてもらいたい・・・。

投稿: なか | 2006/04/16 18:56

実は、秋葉原には「大紀元」があり、たまに売れ残った新聞を「自由にお持ち下さい」とワゴンに乗せて道に置いてあったりします。私、今まで2回いただいてきました(笑)反中国色が結構強かったりするんでしょうか?あの街って。

投稿: みほり | 2006/04/17 01:10

>反中国色が結構強かったりするんでしょうか?あの街って。

その割には、「歓迎光臨」という看板や、「フォーリンクーリン、アキハバラ」なんて音声に溢れてますけど(笑)
純粋な観光で訪れている人なら歓迎です。

投稿: なか | 2006/04/17 01:22

>「歓迎光臨」

あきばおーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

投稿: みほり | 2006/04/17 21:31

I am constantnly saying that its hard to find quality help, but here is

投稿: Kennedy | 2014/01/24 02:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹島海域「も」調査せよ:

« 交通博物館の悲しい模型 | トップページ | 相変わらずせこい中共 »