天声人語メーカー
えーと、こんなサイトがあったりするのでちょっと紹介しちゃいます。
読んで字の如く、一部の語句を入れ替えして、あの朝日新聞の連載コラム「天声人語」っぽいコラム文を作ってしまおう、というもの。例文はこれまた一部に有名な「だが、心配のしすぎではないか」です(w
試しに、こんなの作ってみました。
【天声人語】 (朝日新聞)
韓国は靖国参拝はウリナラに対する挑戦だと主張している。しかしちょっと待って欲しい。靖国参拝はウリナラに対する挑戦だと主張するには早計に過ぎないか。
韓国の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば日本からは靖国問題は心の問題だと主張するような声もある。
このような声に韓国は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も韓国は日本の叫びを無視している。
韓国は日本の靖国問題は心の問題だという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに日本には事なかれ主義という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
韓国の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に韓国は靖国参拝はウリナラに対する挑戦だと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
韓国は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
韓国の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
韓国に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
靖国参拝はウリナラに対する挑戦だと主張したことに対しては日本の反発が予想される。靖国問題は心の問題だという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
韓国もそれは望んでいないはず。しかし韓国は捏造、妄言ばかりである。
靖国参拝はウリナラに対する挑戦だと主張する事はあまりに乱暴だ。韓国は再考すべきだろう。
繰り返すが韓国は捏造、妄言ばかりである▲
韓国の靖国参拝はウリナラに対する挑戦だと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
とまぁ、こんな感じに朝日的に主客逆転な文章も作れてしまう訳なんですが、我ながらピッタリくる文章だなぁ(w 良かったらどうぞお試しを。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嗚呼素晴らしき世界陸上大阪大会(棒読み)(2007.08.29)
- どっちも同じく問題じゃないの?(2007.08.29)
- 感動的な天気予報(笑)(2007.05.28)
- 本日はセンスが求められる日?(2007.04.01)
- みんな捜してるんだなぁ・・・(2007.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Heads Up our purposes loves your own nice website and remember to keep that on
投稿: Savannah | 2014/01/24 08:45
Fantastic stuff. Continue the wonderful work
投稿: Jasmine | 2014/02/19 01:16
We are a group of volunteers and opening a new scheme in our community. Your web site provided us with valuable info to work on. You’ve done a formidable job and our entire community will be grateful to you.
投稿: Leah | 2014/04/08 12:03