« 東京に雪は降りける | トップページ | 「自己責任」はどこ行った »

日本人のレベルもこの程度か

 さっき、こんなサイトを見つけてしまって鬱になってますorz

子供の名付け(命名)DQN度ランキング

 いやー、我々嫌韓ブロガーがさんざん韓国の事を斜め上だとか言ってますが、これ見ると「いやほんと、そこまで言ってごめん」と韓国に謝ってしまう位。日本の若い夫婦が着々とウリナラフィルター装備しつつあるのかと思いたくなる今日この頃。

 しかし、「天使」と書いて「はあと」、それも男の子につけた名前ってのはどうにかして欲しいもんだよなぁ。デブになったらどうする気なんだろうか(爆)将来、「ひでぶっ!」とか言って爆死するんじゃなかろうか・・・・・絶対幸薄い気がする。

 子供は親のおもちゃじゃない。そんな当たり前の事すら分からなくなってきているんだなぁと痛感しています。そんなだから女系天皇まで平気で受け入れてしまうのかも知れないですね、日本社会orz

|

« 東京に雪は降りける | トップページ | 「自己責任」はどこ行った »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

よーしパパ、飲彫(ノムホル)って命名しちゃうぞー
誰かやってくれないかな?

>子供は親のおもちゃじゃない。
今流行りの言葉や自分の今の趣味で付けているみたいですけど、将来絶対後悔しそうですね。もし後悔しなかったら、それはそれで凄いですけど。

投稿: なか | 2006/01/22 13:04

女の子の名前に「~子」とつけることが少数派になったあたりから不思議な感覚の名前が増えた様な気がしますね。

名前はきちんと考えた方がいいな。それこそ一生モンですから。

投稿: マリゾ提督 | 2006/01/22 14:22

韓国みたいに簡単に名前が変えられるというのならともかく、そう簡単に変えられない日本では親の命名は非常に重要です。下手すれば子供が一生トラウマを抱えかねないものなのに、平気で流行り物やノリだけで面白がる。「もし自分がその名前を名乗らなければならなくなったら」と考えてみろと言いたくなりますよね。特にマリゾ閣下はたくさんのお子さんに名前付けてる経験者さんですから(w

投稿: みほり | 2006/01/22 19:58

Thank you, I’ve just been looking for info approximately this subject for a while and yours is the best I have discovered till now. But, what in regards to the bottom line? Are you certain in regards to the source?

投稿: Kayla | 2014/01/23 07:33

Just amazing talent. Saw them in Toronto and their live shows are packed with enegry? - this band is a ‘must’ to see live - its an incredible experience.

投稿: Aubrey | 2014/02/20 06:53

Wow, fantastic blog format! How lengthy have you been blogging for? you make running a blog glance easy. The whole look of your site is excellent, as well as the content!

投稿: Eva | 2014/03/31 22:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本人のレベルもこの程度か:

« 東京に雪は降りける | トップページ | 「自己責任」はどこ行った »