« 糞味噌一緒にするな | トップページ | 少佐コピペ »

中華思想ここに極まれり

「中国は有史以来の平和国家」 外務省副報道局長

 中国外務省の秦剛副報道局長は13日の定例会見で、「歴史上、中国は他国を侵略したことはない」と言明、中国が有史以来一貫して平和国家だったと強調した。

 副報道局長は日本の政治家による「中国脅威論」に対し「中国人民は常に平和を尊ぶ伝統を持ってきた」と反論。逆に「日本は領土で中国の25分の1、人口で10分の1しかないのに強大な軍事費を維持している。日本の目的は何なのか」と批判した。

 中国は1949年の共産党政権誕生以来、50年の朝鮮戦争、62年の中印国境紛争、69年の中ソ国境紛争、79年の中越紛争など数多くの軍事紛争を経験している。(共同)


 共同通信の配信記事にすら建国後の非道の歴史を書き連ねられてしまった中国様、こうまで自己中心的な発想にならないと世界ででかい面できないという事ですか。ここまで恥知らずになるのなら、私は日本がこのまま恥を知った国のままいてくれた方がうれしいです。しかし、「歴史上、中国は他国を侵略したことはない」ですか・・・・仕事とは言え、この報道官はある意味中国の戦後史に名を残したかも知れません。「嘘つき」列伝に。

 中華人民共和国の歴史って一体どんな事が書かれているんだろう?新雪が降った後の一面真っ白な銀世界の如き汚れのないパーフェクトな歴史でも書かれているんでしょうか?(笑)それにしては、今の中国の汚職、公害、社会矛盾の数々が目立ってきてますなぁ(爆)「歴史上」って言うんだから、朝鮮半島に対する各王朝の侵略も無かった事にしちゃうんでしょうか?また韓国マスゴミが大騒ぎしそうな話だなぁ。腰引けながら(w

 日本の防衛費ですが、同じ額をもし中国人民解放軍に投入したら、と考えるとかなりのものになります。が、日本で支出すると人件費が異様に高い為に大した買い物が出来ず、海自の艦船に至っては「後年度負担」という形で繰り延べ支出をして何とか建造してる有様です。その辺を理解せずに額面だけを批判するのは軍事関係者&軍ヲタには通用しません。まぁ、サヨクの皆さんによる日本世論オルグには効果的かも知れませんが(そりゃまずいか)。中国軍の予算には他に隠し予算が多額にある事自体、有名ではありますけどね。

|

« 糞味噌一緒にするな | トップページ | 少佐コピペ »

特定アジアの話題」カテゴリの記事

コメント

>「歴史上、中国は他国を侵略したことはない」と言明
彼等はその持ち前の中華思想で、今は中華圏以外の他国と認識されているが、元々は中華の一部だから現在他国と認識されている地域を攻撃しても侵略したことにはならない。
なんて考えなのかもしれません。
先日高句麗が中華の一部だったことを示す証拠が発見されたそうです。
ノムホルちゃんよ、それってヤヴァくないかい?
北が崩壊したら、怒涛のように人民解放軍が半島になだれ込んで、勢い余って釜山まで来ちゃうよ(マヂで)

奴等が来ても、日本本土に上陸はさせないように、日本海で食い止めましょう・・・日本国自衛隊で

投稿: なか | 2005/12/15 20:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華思想ここに極まれり:

« 糞味噌一緒にするな | トップページ | 少佐コピペ »