自爆エントリー(^ω^;)
岩手県警二戸署などは7日、競馬の着順を予想する懸賞金付きクイズの応募はがきに勝手に消印を押して郵送しようとしたとして、有印公文書偽造、同行使未遂の疑いで、二戸市の二戸郵便局総務係主任、田宮覚容疑者(40)=同市=を逮捕した。調べでは、田宮容疑者は今年6月26日夕、二戸郵便局の事務所の郵便物仕分け棚に、前日の25日の消印を押したクイズ応募用の郵便はがきを混入し、郵送しようとした疑い。
容疑を否認しているという。
クイズは競馬新聞が企画。阪神競馬場(兵庫県宝塚市)で6月26日に開催された「宝塚記念」の着順を当てるもので、25日消印が有効期限だった。同署は田宮容疑者がレース結果を見た後に、前日に押していた消印のはがきに着順を書いて応募しようとしたとみて調べている。
田宮容疑者は主に事務作業の担当で、消印を押したり仕分け作業の担当ではなかった。混入するところを同僚が見つけ、通報を受けた郵政公社岩手監査室が二戸署に引き継いだ。
田宮容疑者はこれまでも競馬結果の予想クイズに何度か応募しており、同署は同様の手口で応募していた可能性もあるとみて追及している。
正直言うと、良く警察沙汰まで行ったなぁ、と言うのが感想。今回の事件起こした局がどの程度の局なのかは良く分かりませんが、少なくとも集配業務を行う普通局なのは間違いない所。そういう所で他の職員に見つかる様な事やってる自体が間抜けとしか言いようが無いんですが、普通なら「もうやるなよ」で済まされる所が監察経由警察行き。よっぽど郵便課職員と仲が悪かったんでしょうな(爆)監察から警察に行く位だから当然、証拠の葉書も押さえられているはずだろうけど、それでも否認って往生際が悪すぎ。
いえ、別に順法精神が無い、って訳じゃ無いんですよ?そんな微罪?を上に報告してる手間なんか現場としては錯綜する仕事の中では惜しまざるを得ない状態な訳ですよ。ただでさえ職員を削減されまくってますから。それでも報告されたって言うのは●ゆうメイト(アルバイト職員)に見つかった ●見つけた郵便課職員がよっぽど容疑者を嫌っていた という所しか無いんじゃないかと。(正直、見つからずにやろうと思えばいくらでもやれるのが実態。それじゃまずいんで最近は一部の作業場に監視カメラがあったりしますけど)
どっちにしろ、これで懲戒処分~依頼退職って所ですね。高い応募だったって事で。明日は我が身にならぬ様身を律しましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 嗚呼素晴らしき世界陸上大阪大会(棒読み)(2007.08.29)
- どっちも同じく問題じゃないの?(2007.08.29)
- 感動的な天気予報(笑)(2007.05.28)
- 本日はセンスが求められる日?(2007.04.01)
- みんな捜してるんだなぁ・・・(2007.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
One other important aspect is that if you are a senior citizen, travel insurance intended for pensioners is something you ought to really consider. The more mature you are, the greater at risk you will be for permitting something bad happen to you while in most foreign countries. If you are not necessarily covered by quite a few comprehensive insurance policies, you could have some serious problems. Thanks for giving your hints on this web blog.
投稿: Taylor | 2014/01/23 00:24
Pretty! This was an incredibly wonderful article. Thanks for providing this info.
投稿: Reagan | 2014/02/20 06:18