« 衛藤議員(*^ー゚)b グッジョブ!! | トップページ | 他人に金撒く借金借り »

とうとう一面を飾る無防備宣言

 未だ体が本調子ではないのですが、怒りの放出の方が先だと判断しましたので(オイ)

「無防備地域」宣言 国防協力を拒否? 21自治体、条例化へ署名運動

 ジュネーブ条約で有事の際に攻撃が禁じられている「無防備地域」の宣言をするよう地方自治体に求める運動が全国に広がりをみせている。これまでに宣言条例が成立した例はないが、確認されただけで二十一区市町で署名活動などが進められている。国の責任で行う防衛行動を自治体が制約することには疑問があるほか、国民や自治体に協力を定めた国民保護法、武力事態対処法に正面から反する問題点も指摘されている。   運動が展開されているのは、札幌市、苫小牧市、東京都国立市、神奈川県藤沢市など二十一区市町(判明分)。「宣言すれば平和を確保できる」「武力攻撃を免れることが可能」などの合言葉で戦争不参加や反戦を呼びかけ、自治体に「無防備地域」宣言の条例制定を請求するため署名運動などが進められている。

 すでに全国規模の連絡組織もできており、署名が法定数に達した大阪市、大阪府枚方(ひらかた)市、兵庫県西宮市などでは市議会に条例が提出されている。

 ジュネーブ条約追加第一議定書は「紛争当事国が無防備地域を攻撃することは手段のいかんを問わず禁止する」と規定。敵国の占領や攻撃に対し、抵抗も武装もしない地域を無防備地域とし、敵の無血占領を認め、無条件降伏を宣言することで、消耗戦や敵の不必要な攻撃をやめさせ、住民の無用の犠牲を防ぐのが本来の狙いだ。

 ただし、地域に指定されるには、(1)すべての戦闘員や移動兵器、移動軍用施設が撤去されている(2)固定された軍用施設や営造物が敵対目的に使われていない(3)当局や住民による敵対行為がない(4)軍事行動を支援する活動がない-などが必要条件。宣言してもこうした条件を満たせない場合は背信行為とみなされる。

 しかし、自衛隊の施設などの管轄権は自衛隊法で内閣総理大臣にあると規定され、地方自治体には与えられていない。政府や自衛隊などと合意なしに戦闘員や軍事施設の撤去などを地方自治体が実行することは非現実的だ。

 国民保護法なども自治体に国の方針に基づく協力義務を定めており、自治体が条例でこうした条件を確保する規定を勝手に盛り込む行為は、国防への協力拒否を意味するだけでなく、仮に条例が制定されても法律違反として無効とみなされる可能性が高い。
 ジュネーブ条約はこれまでも守られないケースが多々あり、「条約に依拠して宣言したところで地域住民の安全は守れない」といった声も出ている。

 これまでに、条例を可決した自治体はないものの、運動自体は次々と別の地域で展開される状況が続いている。

 とうとう産経新聞が朝刊一面にてやってくれましたよ。先月私が取り上げたと同時にweb上のブログでもかなり取り上げられてきているこの問題、全国紙ではないものの、4大紙として並べられる産経が問題として取り上げたという事はそれなりに今まで知らなかった層にもこの問題を知らしめたという点で大変評価したい所です。

 願わくば、こういうレベルの売国的問題を「外患誘致罪」で審査、起訴する筋道を早急につけて欲しいと思います。この問題は既に個人の思想・信教の自由のレベルを大きく超えた日本というコミュニティを破壊扇動しかねない問題です。バックにサヨクがいるのももはや周知の事実です(詳しくは「正論」webの「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚をご覧下さい)。ただの脳内お花畑市民が戯れにやっているのではなく、他国の指令を受けている可能性が高い左翼工作員が組織的に行っている破壊活動という認識を今後も深めていきたいと思う今日この頃です。

追伸:この問題の看板みたいな存在だった無防備マンHPですが、なんとドメインの期限切れで閲覧できなくなってしまいました(プゲラ)どうにも自分のHPの管理まで無防備だった様です。

|

« 衛藤議員(*^ー゚)b グッジョブ!! | トップページ | 他人に金撒く借金借り »

国内反日問題」カテゴリの記事

コメント

For burned on a residue, use our cleaner recommended courtesy of the manufacturer. Therefore, people can also call them support you in eliminating subjects and pests as.
cheap nfl jerseys china http://www.smac-sa.com/wp-content/upgrade/readme.html

投稿: cheap nfl jerseys china | 2014/04/02 18:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とうとう一面を飾る無防備宣言:

» 「無防備地域」宣言 国防協力を拒否? 21自治体、条例化へ署名運動 [不細工な不ログ]
ジュネーブ条約で有事の際に攻撃が禁じられている「無防備地域」の宣言をするよう地方自治体に求める運動が全国に広がりをみせている。これまでに宣言条例が成立した例はないが、確認されただけで二十一区市町で署名活動などが進められている。国の責任で行う防衛行動を自治... [続きを読む]

受信: 2005/11/22 16:46

» 「無防備・平和都市条例」に、無防備ではいられない。~その6~ [思い出し笑い]
無防備条例に関する高槻市議へのアンケートですが、「高槻市を無防備にしない有志の会」のCHANKEI会長が本日blogで発表されたとおり、36人の市議のうち回答したのはたった1人だけでした。選挙期間中であれば、市民団体から寄せられるアンケートには多くの議員が積極的に..... [続きを読む]

受信: 2005/11/22 18:52

» これを見てもまだ無防備? [不細工な不ログ]
 中国広東省汕尾市東洲村で発電所建設に抗議していた住民が当局と衝突した事件で、10日付の米紙ニューヨーク・タイムズは複数の住民の話として、武装警察による銃撃などで20人が死亡、50人が行方不明になっていると一面で伝えた。(from Sankei Web 国際 暴動鎮圧で..... [続きを読む]

受信: 2005/12/11 01:12

« 衛藤議員(*^ー゚)b グッジョブ!! | トップページ | 他人に金撒く借金借り »