« 必死だなコリア | トップページ | これはもうダメかもわからんねNHK »

松戸迷才会展示会終了

 11月12,13日の両日、我が模型クラブ「松戸迷才会」の第32回展示会が行われ、無事終了しました。

 12日は仕事の都合で夕方4時過ぎになって到着した私だったりしましたが、それでも相変わらずお客さんには来ていただいて感謝でございます。両日合わせて公式発表は230人程。カウント漏れがあると思いますので多分250人位は来ていただけたかと。「折角こういうブログやってるんだからスケジュール位書いておけば良いのに」とご指導も受けてしまい、恐縮です。基本的には知り合いが見てると思っていますが、どこでどう繋がってるか分からないのがインターネットですので、来年は是非お知らせしておこうと思います。(聞いた話では12月だと思われていた方が多かったらしいので)

 ちなみに、今年のテーマは展示会の回数に合わせて「32」。まぁ、丁度1/32がはまるので、という事もあったんですが、大きい物好きな我が会としては手持ちの1/32大集合という訳でかなりのボリュームを見せる事が出来ました。
 えーと、私ですか? すいません、懺悔します(爆)私のモデリングライフは5月で止まってしまっていた様で。

 そんな訳で何とか今年も無事に展示会は終了しました。ご来場いただきました方々に感謝します。ありがとうございました。来年こそはもっと完成品を持って行ける様にがんばりますので(←反省だけなら猿でも出来る)

 なお、来年のテーマは「Xシリーズ」。提案者曰く「試作機なら何でもいいよ」との事でしたが、元々アバウトな解釈の迷才会では「Xが入っていれば何でもいいよね」となっております(笑)

画像は左から
小室会長作:1/32九八軽爆(フルスクラッチ)
鶴岡会員:1/100P-51ムスタングディオラマ(童友社)
三堀会員:1/48Ⅲ号突撃砲(タミヤ)
同上  :ノンスケール セイバー(vixen)

PB130143
PB130123
PB130128
PB130129

|

« 必死だなコリア | トップページ | これはもうダメかもわからんねNHK »

模型」カテゴリの記事

コメント

伝統のクラブ展示を見ると、何かほっとします。うん。まだまだ頑張ってるな。ところで、1/32のペラは、例の叩き出し?凄いね。

投稿: べにぶた | 2005/11/15 02:43

べにぶた師>
 あれは確か叩き出しです。最近、耐熱シリコンによる鋳造まで始めたので、仕上がった所だけではだんだん分からなくなって来てます(爆)

投稿: みほり | 2005/11/15 14:37

Hey, thanks for that article article. Significantly thanks again. Maintain composing.

投稿: Madison | 2014/03/22 10:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松戸迷才会展示会終了:

« 必死だなコリア | トップページ | これはもうダメかもわからんねNHK »