身の程知らずも大概に その1
「対馬の日」条例を制定した韓国・馬山市議会の河文植(ハ・ムンシク)議長から「竹島の日」条例を制定した島根県議会の倉井毅(くらい・つよし)議長あてに、話し合いを求める三通目の書簡が25日までに届いた。倉井議長は過去2回、話し合いを拒否する文書を郵送したが「会う考えがないことに変わりない」として今回は返信しないという。
書簡は10月6日付で「馬山市議会との話し合いを通じて双方の立場を確認し、問題を解決してこそ(県との断交を宣言した)韓国・慶尚北道との問題を解決できる」などと書かれていた。
ここまでこじれさせておいて、何が話し合いなんだか。今更話し合いをしようと言うなら、まずは国際司法裁判所でやってくれ。話はそれからだ。
それにしても島根県議会(*^ー゚)b グッジョブ!! やっぱり漁民からの突き上げがあるんだろうな・・・・それに引き替え鳥取は・・・・・・orz
| 固定リンク
「特定アジアの話題」カテゴリの記事
- だから韓国より台湾の方が(ry(2007.08.23)
- 身の程知らずな中国(2007.08.20)
- パチンコ屋は~素敵な稼業ときたもんだ♪(2007.08.03)
- 恐るべきサバイバル国家中国w(2007.07.31)
- 全会一致の真実(2007.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまたコリアネタですね(笑)
>それにしても島根県議会(*^ー゚)b グッジョブ!!
>それに引き替え鳥取は・・orz
知事選などは大阪みたいにギャグで選んだら絶対駄目ですね。その地域の為、日本国の為になる人を選ばないと。当然国政選挙もです。一応自分は今まであった選挙(区議、区長、都議会、都知事、衆参)の投票に行った率約90パーセントです。投票して後悔したのは、意地悪婆さんを演じた人に入れた事です。
>まずは国際司法裁判所でやってくれ。
竹島を不法占拠されている現在、これしか無いですね。対馬もウリタン(我が領土)とか言っているようですが、まさにあの国は泥棒ですね。
引きずり出してでも国際司法裁判所に判断を仰ぎたい・・・そんな心境にさせられます。
投稿: なか | 2005/10/26 20:33
もうね、何と言うか、あんまりにも「都合良すぎ!」って言ってやりたくなるのね、韓国に。
「ちったぁ相手の事も考えたらどうなんだ!」って思うんだけど、それ言ってもきっと火病起こして逆ギレするだけなんだろうね。日本も韓国もマスゴミが改善されたらかなり世論が変わるだろうと思う今日この頃。
投稿: みほり | 2005/10/26 20:58