« 今日は1/10 | トップページ | 日本が普通なのか? »

原寸大の威力

 はい、昨日のエントリー予告の通り、本日は尾道の日立造船向島工場にある「大和映画セット」を拝みに行ってきました。

 しかし、広島から呉は良いとして、呉から尾道って遠いですねぇ。約2時間かかりました。
 本日は天気も良く、朝は気温もそれほど高く無かったのでジャケット羽織りながら現地へ向かった訳ですが、尾道はさすがにそこそこの暑さとなっていました。 いやはや、向島に着いていきなり場内シャトルバス乗車待ちの長い行列orz 100メートル以上はありましたねぇ。こんなもの、軍オタや海軍ファンのじーさんとかばっかりじゃないかと思っていたんですが、さすがは連休中、パンピーの皆さんも大挙来られていた様で。ちと甘かったか。

 最近サバゲーで行くせいか、操業停止して放置された工場ってのはお馴染みになってきてるんですが、ここもそんな工場の雰囲気が。確か廃止になってるんでしたっけ。そのせいで場内に関わらずシャトルバスなんてものが走ってる訳ですが。(途中で勝手に迷い込んで事故起こされたらかなわないでしょうから)

PA090160 で、そこを過ぎるとご本尊が(笑)まずは艦首の御紋章を拝観した後にチケット売り場へ。そこを通過すると左舷舷門から艦橋脇の甲板へ。主砲群左舷~艦首~主砲群右舷~艦橋前~左舷機銃群というルートを通って行く訳ですが、感想としては

・思ったよりも下部高角砲と舷側張り出し機銃との間隔が狭かったですね。本当にこの場所に副砲の15㎝砲塔があったのかと思う位。(まぁ、高角砲を撤去すればスペース空くんでしょうけど)
・現代の軍艦と比べてとにかく「背が高い」って気がしました。セットは艦橋下部の司令塔までしかありませんが、護衛艦ではその辺までで艦橋構造物が終わってますし。
・舷側張り出し機銃が全部同じタイプだったのが残念。これも仕方無いですけどね。
・二番主砲バーベット基部の小張り出しまでちゃんと再現してる所は素直に感心。
・錨鎖、無かった様な気が・・・・
・二番主砲、砲身が重いのか先端に支柱を付けて支えてました。(それでも微妙に中央の砲身がずれてましたが)
・正直、左舷から右舷への直通ルートがあると幅をもっと実感できた気がします。(ある事はあるが狭いのでスタスタ歩いていられない)
・これもまた仕方ない事ですが、上から眺め下ろせないのも残念と言えば残念。演技指導に行かれた某一佐殿が羨ましい(苦笑)

 最後に最後部からセットの内側のがらんどうを拝んでから(笑)降りる訳ですが、セットが組まれているドックは2万トン級の船の造修用として使われていたものだそうで、そのドックでも大和の後部副砲手前までしか作れなかった事を考えると当時の日本でも大和以上の巨大艦を建造するのは不可能だった様な気がします。実際、英海軍がドックの大きさ問題から空母、戦艦を大きく出来なかった例もありますし。良くまぁ長崎、呉、横須賀の3カ所にこんな大きな戦艦を建造出来るドックを作ったもんだと。(横須賀のドックは今なお米空母の造修に活躍していますが)

 見学が終わった後は食堂でカレー食ってバスに乗って帰る訳ですが、バス待ってる間に前に並んでいた親子連れの紙袋の中に売店で売っていた1/700大和&武蔵のキットを見つけて思わず「グッジョブ!」と心の中で叫んでいたのは私です(笑)無塗装でもいい、是非完成させてやってくれい。

 そんなこんなでようやく大和三昧の週末は終わり。明日は仕事~orz 休みてぇよぉ・・・・

|

« 今日は1/10 | トップページ | 日本が普通なのか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>思ったよりも下部高角砲と舷側張り出し機銃との間隔が狭かったですね。
同感です。デフォルメではなくてやはりあのような感じだったのでしょうか?
実際に行ってみて、いい体験が出来たと自分でも思っております。
>上から眺め下ろせないのも残念と言えば残念。
同感です。
高角砲がかなりリアルに出来ているようでしたので、見てみたかったです。
それと主砲の砲身を支える支柱が追加されてしまっているようですね。
でもやはり行く価値見る価値はありますね。

投稿: なか | 2005/10/09 22:27

>でもやはり行く価値見る価値はありますね。

 多分、私は明日辺りワタさんの呪いで仕事にならないんじゃないかと思う位大和づいてます(笑)肌で感じられるものは感じておいた方が良いですねぇ。また神戸行きのついで、ですか?(爆)

投稿: みほり | 2005/10/10 00:13

>私は明日辺りワタさんの呪いで仕事にならないんじゃないかと思う位大和づいてます(笑)
なんか解かります。(笑)
大和って言うだけでも日本人なら心に響くのに、1/10の精密大和と、1/1の大和と大和ずくしだったのですから。

>また神戸行きのついで、ですか?(爆)
げっ、何故解かるのでせうか?
今月の月末にもその機会を作ろうと思えば、決行出来るかもしれなかったのですが、やはり今年だけで3回というのはちょっと・・・かと思いましたので、某原型氏にその旨伝えました。
来年は行くつもりです。でも再来年なんですよね。海自の潜水艦が展示される施設が完成するのは・・・。
そっか、再来年も行けばいいのですね(笑)

投稿: なか | 2005/10/10 02:34

い~なー、い~なー(^^)。
連休中は「鳥海」いじくりながら、子供の家庭教師してたよ(爆)。

「次回飲ミ会ニテ、詳細ヲコフ。」いつものパソで、よろ。

投稿: ロートシルト | 2005/10/10 23:40

なか氏>
 行けるものなら何度でも行っておきたいと思いますよ。特に呉の方はまだ見足りない所がある気分ですし。

ロート師>
 了解セリ。どこまで感動が伝わるか分かりませんが(w で、いつ報告会しませう?

投稿: みほり | 2005/10/13 17:09

I keep listening to the news bulletin lecture about getting free online grant applications so I have been looking around for the most excellent site to get one. Could you tell me please, where could i get some?

投稿: Jasmine | 2014/02/18 05:15

We are a group of volunteers and starting a new scheme in our community. Your website provided us with valuable info to work on. You’ve done an impressive job and our whole community will be grateful to you.

投稿: Olivia | 2014/02/20 21:03

20150605daigege
http://www.oakleysunglass.com.co
http://chanelbags.outoff.com.co
http://www.michael--korsoutlet.net.co
http://www.kate-spadeoutlet.com.co
http://www.abercrombie.com.so
http://cheapoakleysunglasses.coolsky.cc
http://www.pandoracharms.com.co
http://oakleysunglassesoutlet.coolsky.cc
http://toryburchhandbags.highshop.net
http://www.cheapjordans.com.co
http://burberryoutletonline.outoff.com.co
http://oakleysunglasseswholesale.coolsky.cc
http://burberryscarf.outoff.com.co
http://www.fitflopssaleclearance.com
http://raybans.coolsky.cc
http://toryburchoutletonline.highshop.net
http://www.pandorajewelryoutlet.name
http://michaelkorshandbags.malls.com.co
http://cheapraybansunglasses.coolsky.cc
http://www.katespade-handbags.net.co
http://www.coachfactoryoutlet.net.so
http://www.coach--outlet.com.co
http://truereligion.highshop.net
http://coachoutletonline.malls.com.co
http://www.gucciuk.me.uk
http://michaelkorsoutletonline.malls.com.co
http://chaneloutlet.outoff.com.co
http://www.mont-blancpens.name
http://chanelonlineshop.outoff.com.co
http://www.hollisterclothing-store.net
http://www.michaelkorshandbag.org.uk
http://burberryoutlet.outoff.com.co
http://coachoutletstoreonline.malls.com.co
http://www.michael-korshandbags.com.co
http://michaelkors.malls.com.co
http://raybansunglasses.coolsky.cc
http://raybanglasses.coolsky.cc
http://www.poloralphlauren.net.co
http://www.raybansunglass.name
http://www.oakleysunglassessale.name
http://oakleysunglasses.coolsky.cc
http://chanelhandbags.outoff.com.co
http://www.christianlouboutinsell.net
http://www.katespadeuk.me.uk
http://www.ralph-lauren.me.uk
http://truereligionoutlet.highshop.net
http://burberrysale.outoff.com.co
http://www.coachoutletstoreonline.com.so
http://www.tomsshoesoutlet.name
http://truereligionjeans.highshop.net
http://www.guccioutlet.com.so
http://www.rolex-replicawatches.com.co
http://michaelkorsoutlet.malls.com.co
http://truereligionsale.highshop.net
http://toryburchshoes.highshop.net
http://cheapoakleys.coolsky.cc
http://www.cheapsoccerjersey.us
http://www.ray-bansunglasses.me.uk
http://toryburchoutlet.highshop.net
http://www.pradaoutlet.name
http://coachfactoryoutlet.malls.com.co
http://coachoutlet.malls.com.co
http://www.nike-airmax.org.uk
http://burberryhandbags.outoff.com.co
http://www.truereligion-outlet.net.co
http://www.michaelkors-uk.me.uk
http://raybanoutlet.coolsky.cc

投稿: daigege1 | 2015/06/05 18:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原寸大の威力:

« 今日は1/10 | トップページ | 日本が普通なのか? »