« 地方議会を見直した | トップページ | 気力が保たない・・・・ »

大和に乗ろう

戦艦大和 実物大セット公開

 映画「男たちの大和/YAMATO」のロケのため尾道市向島町の日立造船向島西工場につくられた戦艦「大和」の実物大セットが、7月17日から来年3月末まで一般公開されることになった。「映画のまち」尾道で制作された日本映画史上に残る大規模なセットだけに、地元の関係者は観光客増に期待を寄せている。  セットは長さ約190メートル、高さ最大15メートル、幅約40メートルで、東映が約6億円を投じてつくった。艦橋から艦首までの前部を鉄骨やベニヤ板などで再現しており、主砲なども迫力がある。  セットを使ったロケは今年3月26日から始まり、今月4日に終了。市や観光協会、商工会議所、東映などで「大和ロケセット公開推進委員会」(会長=川﨑育造・尾道観光協会長)が設立され、公開を決めた。  公開は午前9時~午後6時(10~3月は午後4時まで)。入場料は大人500円、子ども300円で、工場正門からセットまでの750メートルは無料のシャトルバスを運行する。毎週木曜日と年末(12月29~31日)は休み。

 やるとは思っていたが・・・・・呉の海事歴史科学館とセットで行く人が増えるだろうな。オレもいつ行くかマジに考えようっと(自爆) コスプレ撮影は可能でせうかねぇ?(オイオイ)

|

« 地方議会を見直した | トップページ | 気力が保たない・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初日に、逝ってきます。

投稿: モナーのアトリエ | 2005/06/24 12:29

モナーさん、どもです。

>初日に、逝ってきます。

 早すぎ(w 状況報告、お待ちしております。

投稿: みほり | 2005/06/24 20:18

Lastly, an issue that I’m passionate about. I have looked for info of this caliber for that previous numerous hours. Your website is tremendously appreciated.

投稿: Eva | 2014/01/22 07:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大和に乗ろう:

« 地方議会を見直した | トップページ | 気力が保たない・・・・ »